人生にゲームをプラスするメディア

PS4でレトロゲームをSHARE!メーカーの枠を越えた「アーケードアーカイブス」始動

ハムスターと日本一ソフトウェアは、共同事業として、PlayStation 4にて往年のアーケードゲームを配信するプロジェクト「アーケードアーカイブス」を開始すると発表しました。

ソニー PS4
第1弾タイトルとして配信予定『クレイジー・クライマー』
  • 第1弾タイトルとして配信予定『クレイジー・クライマー』
  • PS4でレトロゲームをSHARE!メーカーの枠を越えた「アーケードアーカイブス」始動
  • 第1弾タイトルとして配信予定『忍者くん 魔城の冒険』
  • PS4でレトロゲームをSHARE!メーカーの枠を越えた「アーケードアーカイブス」始動
  • 第1弾タイトルとして配信予定『アルゴスの戦士』
  • PS4でレトロゲームをSHARE!メーカーの枠を越えた「アーケードアーカイブス」始動
  • 第2弾以降のタイトルとして配信予定『エキサイティングアワー』
  • PS4でレトロゲームをSHARE!メーカーの枠を越えた「アーケードアーカイブス」始動
ハムスターと日本一ソフトウェアは、共同事業として、PlayStation 4にて往年のアーケードゲームを配信するプロジェクト「アーケードアーカイブス」を開始すると発表しました。

「アーケードアーカイブス」は、PS4向けに往年のアーケードゲームを配信するプロジェクトです。PlayStation Storeにて、今春から第1弾タイトルを配信開始し、今後も継続して豊富なラインナップを用意しリリースしていきます。

「アーケードアーカイブス」は、SHARE機能に対応。プレイしている画面や動画をネット上にアップしたり、プレイ中の画面をオンラインで実況生中継することも可能です。また、オンラインランキングに対応しており、世界中のプレイヤーとランキングを競うことが可能です。

現時点で、コーエーテクモゲームスをはじめとする6メーカーの参入が決定。メーカーの枠を越えたアーケードゲームのアーカイブス化を目指していきたいとのことです。

◆アーケードアーカイブス ラインナップ


【第1弾 配信タイトル】
・クレイジー・クライマー(ニチブツ) 今春予定
・忍者くん 魔城の冒険(UPL) 今春予定
・アルゴスの戦士(テクモ) 今春予定

【今後の配信予定】
・エキサイティングアワー(テクノスジャパン) 今春予定
・ワンダーボーイ(ウエストンビットエンタテインメント) 今春予定
・ムーンクレスタ(ニチブツ) 今夏予定
・熱血硬派くにおくん(テクノスジャパン) 今夏予定
・ソロモンの鍵(テクモ) 今夏予定
・シティコネクション(ジャレコ) 今夏予定
・ボンジャック(テクモ) 今夏予定
・NOVA2001(UPL) 今夏予定
・ダブルドラゴン(テクノスジャパン) 今秋予定
・モンスターランド(ウエストンビットエンタテインメント) 今秋予定
・エクセリオン(ジャレコ) 今秋予定
・テラクレスタ(ニチブツ) 今秋予定
・レイダース5(UPL) 今秋予定
・出世大相撲(テクノスジャパン) 今秋予定
・クレイジー・クライマー2(ニチブツ) 今冬予定
・ぶたさん(ジャレコ) 今冬予定
・マグマックス(ニチブツ) 今冬予定

対応機種:PlayStation 4
価格:各823円(税込)
配信ペース:月間2~5タイトル前後、毎月新作配信を目標

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

往年のアーケードゲーム好きにはたまらないラインナップが揃っている「アーケードアーカイブス」。今後の展開に注目です。

(C)2014 HAMSTER Co.  
(C)ASYA Co. / (C)2014 HAMSTER Co.  
(C)1986 コーエーテクモゲームス All rights reserved.  
(C)ミリオン / (C)2014 HAMSTER Co.  
Arcade Archives Series Produced by HAMSTER Co. and Nippon Ichi Software, Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  3. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  4. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  5. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  6. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  7. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  8. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  9. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る