人生にゲームをプラスするメディア

ソニー、夏に初の「PlayStation Now」対応テレビを米国で

ソニーが海外向けBRAVIA 4Kウルトラ HD TVラインナップを発表。米国で今年夏からサービス開始が予定されているSCEのクラウドゲーミングサービス、「PlayStation Now」(以下 PS Now)機能がサポートされていることが判明しました。

ソニー PS3
ソニー、夏に初の「PlayStation Now」対応テレビを米国で
  • ソニー、夏に初の「PlayStation Now」対応テレビを米国で
  • ソニー、夏に初の「PlayStation Now」対応テレビを米国で
  • ソニー、夏に初の「PlayStation Now」対応テレビを米国で
  • ソニー、夏に初の「PlayStation Now」対応テレビを米国で
  • ソニー、夏に初の「PlayStation Now」対応テレビを米国で
  • ソニー、夏に初の「PlayStation Now」対応テレビを米国で
  • ソニー、夏に初の「PlayStation Now」対応テレビを米国で
ソニーが海外向けBRAVIA 4Kウルトラ HD TVラインナップを発表。米国で今年夏からサービス開始が予定されているSCEのクラウドゲーミングサービス、「PlayStation Now」(以下 PS Now)機能がサポートされていることが判明しました。

海外向けに発表されたBRAVIA 4Kシリーズは、XBR-X950Bシリーズ(85インチと65インチ)、XBR-X900Bシリーズ(79、65、55)、XBR-X850B(70、65、55、49)シリーズの三種類、合計9モデル。リリースは6月を予定しています。海外向け新BRAVIAは「PS Now」をサポートしており、本サービスの利用にはDUALSHOCK 3コントローラーが必要です。

「PS Now」は、PlayStation 3タイトルを各端末にネットワークを介して本体がなくてもプレイ可能にする、ストリーミングゲームサービスです。今年1月に開催されたCES 2014では、同BRAVIAを利用したデモンストレーションが行われました。



なお、4Kテレビ新BRAVIAシリーズは国内でも発表されていますが、現在「PS Now」は国内で展開していないため同サービスのサポートはされていません。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

    『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  4. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  5. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  6. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  8. 伝説のPC-6001ソフト『特攻空母ベルーガ』16bit版がPS Vitaに登場…『龍が如く0 アプリ』として

  9. 【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

  10. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

アクセスランキングをもっと見る