人生にゲームをプラスするメディア

ニコニコ超会議3に「PlayStation“やってみた”“やってみよう”“やってやる”ラボ」ブース出展決定、人気ニコ生主が10組以上登場

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、4月26日(土)、27日(日)に幕張メッセ(千葉)にて開催される「ニコニコ超会議3」に「PlayStation“やってみた”“やってみよう”“やってやる”ラボ」ブースを出展します。

ソニー その他
PlayStation“やってみた”“やってみよう”“やってやる”ラボ
  • PlayStation“やってみた”“やってみよう”“やってやる”ラボ
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、4月26日(土)、27日(日)に幕張メッセ(千葉)にて開催される「ニコニコ超会議3」に「PlayStation“やってみた”“やってみよう”“やってやる”ラボ」ブースを出展します。

ブースでは、PS4専用ソフト『inFAMOUS Second Son』、『RESOGUN』や今後発売されるインディーズタイトル、PS Vita専用ソフト『フリーダムウォーズ』など、魅力的なタイトルをテーマにしたステージイベントを楽しむことができます。

ステージイベントではガッチマンさん、せんとすさん、ドグマ風見さんなどニコニコ動画でおなじみの人気生放送主が総勢10組以上登場し、その模様をニコニコ生放送で放映。また、ステージイベント以外にも、今後のPS4システムソフトウェアアップデートで対応が予定されているニコニコ生放送へのゲームプレイのブロードキャストを人気生主と一緒に体験できるコーナーや、PS4、PS Vitaを活用したAR技術を使った新しい遊びを体験できるコーナーが設置される予定とのことです。

PlayStationブースの詳しい内容については4月19日(土)のニコニコ生放送「SCE公式生放送 PlayStation“やってみた”“やってみよう”“やってやる” Lab.」で公開予定です。

なお、PlayStationブース及びステージイベントの最新情報は、PlayStation オフィシャルサイト内のニコニコ超会議3特設サイトおよびTwitter公式アカウント「@PlayStation_jp」にて発信されるとのことなので是非チェックしてみてください。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

  2. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  6. 『魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE BATTLE OF ACES-』発売記念、期間限定でラッピングトラックが巡回走行!

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  9. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  10. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

アクセスランキングをもっと見る