人生にゲームをプラスするメディア

セガ3D復刻プロジェクト『3D アウトラン』配信日決定 ― 新規BGMや新車を追加収録

セガは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『3D アウトラン』を配信日を発表しました。

任天堂 3DS
『3D アウトラン』が「セガ3D復刻プロジェクト」として登場
  • 『3D アウトラン』が「セガ3D復刻プロジェクト」として登場
  • 往年の魅力はそのままにさまざまな追加要素を収録
  • 恒例「ムービング筐体モード」ももちろん収録
  • 『3D アウトラン』タイトル画面
  • 『3D アウトラン』タイトルロゴ
セガは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『3D アウトラン』を配信日を発表しました。

『3D アウトラン』は、1986年にアーケードで登場したドライブゲーム『アウトラン』をニンテンドー3DS向けに最適化した「セガ3D復刻プロジェクト」第11弾です。さまざまな追加要素を収録して、ニンテンドー3DSダウンロードソフトとして復刻します。

元祖ドライブゲーム『アウトラン』が、ニンテンドー3DSならではの3D立体視に対応した『3D アウトラン』として復刻。ヨーロッパの美しい風景の中を、名曲に乗せてスポーツカーで駆け巡ります。

今回の復刻にあたり、オリジナル版にはなかった新車を追加。また、オリジナル版のBGM3曲に加えて、「Cruising Line(クルージングライン)」(作曲:並木 学)、「Camino a mi Amor(カミノ・ア・ミ・アモール)」(作曲:Jane-Evelyn Nisperos)という2曲の新規BGMが追加されています。

更に、「セガ3D復刻プロジェクト」シリーズでおなじみ、細部まで調整可能なゲーム設定や、アーケード筐体を再現した「ムービング筐体」モードなどの追加要素を多数搭載。「OLD(日本版)」と「NEW(海外版)」と、一部コースの配置が異なる2つのゲームバージョンや、スピードメーターの「キロ表示/マイル表示」切り替え機能なども収録されています。

オリジナル版の本質を忠実に残しつつパワーアップした本作を、ぜひプレイしてみてください。

『3D アウトラン』は、2014年4月23日配信開始予定で価格は762円(税抜)です。

(C)SEGA
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

    『MOTHER3』歴史に残りそうなほど奇妙な敵キャラ10選

  4. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  5. 「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

  6. 『スマブラSP』正真正銘の“全員集合”イラストにファンが「商品化して!」ー桜井氏のツイートに熱望の声が相次ぐ

  7. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

  8. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

アクセスランキングをもっと見る