人生にゲームをプラスするメディア

「ポケモン」がプラネタリウムになって登場!オリジナルストーリーを全天周映像で描く

この夏、『ポケットモンスター XY』のプラネタリウム作品「ポケットモンスター XY 宇宙の破片 (そらのはへん)」が、都内のプラネタリウムに登場する。

その他 アニメ
「ポケモン」がプラネタリウムになって登場! オリジナルストーリーを全天周映像で描く
  • 「ポケモン」がプラネタリウムになって登場! オリジナルストーリーを全天周映像で描く
  • 「ポケモン」がプラネタリウムになって登場! オリジナルストーリーを全天周映像で描く
  • 「ポケモン」がプラネタリウムになって登場! オリジナルストーリーを全天周映像で描く
コニカミノルタプラネタリウムは、この夏、大人気テレビアニメーション『ポケットモンスター XY』のプラネタリウム作品「ポケットモンスター XY 宇宙の破片 (そらのはへん)」を配給する。
プラネタリウム用に書き下ろされたオリジナルストーリーが、360度のドーム全体に投影する全天周映像で描かれる。大迫力の映像で披露されるサトシたちの活躍に注目だ。

本作品は、東京・墨田区にあるコニカミノルタプラネタリウム“天空”in 東京スカイツリータウン、同じく豊島区にあるコニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine Cityで7月から上映される。その他、全国のプラネタリウム館でも上映予定だ。

物語は、サトシたちが宇宙の研究・開発を行う機関「PAXA」に訪れるところからスタートする。
PAXAに所属する宇宙飛行士のお姉さんから、宇宙の素晴らしさ、宇宙に存在するポケモンたちの可能性の話を聞き、心を躍らせるサトシたち。
一方で、その宇宙がスペースデブリの脅威、深刻化する宇宙ごみ問題によって危機的状況にあるという話を聞いていると、突然サイレンが鳴り響いた。 なんと、PAXA強奪を企てたロケット団が、この施設内に潜入したようだ。そんな緊急事態の中、さらに人工衛星の制御システムにトラブルが発生。
このままでは大型デブリと衝突し、更にスペースデブリが増えてしまう恐れがある。スペースデブリがこれ以上この星の宇宙を埋め尽くしてしまうと、人類は永遠に宇宙への道を閉ざされてしまう。
この危機に直面したサトシたちは、仲間と力を合わせ果敢に立ち向かっていく。

“天空”(東京スカイツリータウン)
http://www.planetarium.konicaminolta.jp/?cid=JPL1404N15

会場: コニカミノルタプラネタリウム“天空”in東京スカイツリータウン
東京スカイツリータウン イーストヤード7F
上映期間: 2014年7月19日(土)~9月7日(日)
上映時間: 10時の回、15時の回 (同時上映の「夏の星空案内」含め約40分間上映)
料金: 大人(中学生~):1100円、子供(4才~小学生):500円

“満天”(池袋サンシャインシティ)
http://www.planetarium.konicaminolta.jp/?cid=JPL1404N15

会場: コニカミノルタプラネタリウム“満天”in Sunshine City
上映期間: 2014年7月12日(土)~8月31日(日)
上映時間: 10時の回、15時の回 (同時上映の「夏の星空案内」含め約40分間上映)
料金:大人:1100円、こども(小中学生):500円、幼児(4才~):400円、
シニア(65才~):900円

「ポケモン」がプラネタリウムになって登場! オリジナルストーリーを全天周映像で描く

《沖本茂義》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 【特集】この秋じっくり遊びたいおすすめリメイク・リマスターJRPG5選!「ドラクエ」最新作やフルボイスの『FFT』など名作を現代機で楽しもう

    【特集】この秋じっくり遊びたいおすすめリメイク・リマスターJRPG5選!「ドラクエ」最新作やフルボイスの『FFT』など名作を現代機で楽しもう

  2. 「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作

    「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作

  3. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  4. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  5. 『イナズマイレブン』「キャラクター人気投票」結果発表―数々のランキングで頂点に輝いた「五条勝」が1位に!

  6. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  7. 『モンハン』以外の“狩りゲー”も面白い!『ワイルズ』発売前だけど現行機で遊べるハンティングアクションシリーズをまとめてみた

アクセスランキングをもっと見る