人生にゲームをプラスするメディア

『IA/VT ‐COLORFUL‐』IAをあしらった、限定版同梱アイテムのデザインが一挙公開に

マーベラスAQLは、PlayStation Vitaソフト『IA/VT ‐COLORFUL‐(イア ビジュアルトラックス カラフル)』の限定版同梱アイテムのデザインを公開しました。

ソニー PSP
『IA/VT ‐COLORFUL‐』IAをあしらった、限定版同梱アイテムのデザインが一挙公開に
  • 『IA/VT ‐COLORFUL‐』IAをあしらった、限定版同梱アイテムのデザインが一挙公開に
  • 『IA/VT ‐COLORFUL‐』IAをあしらった、限定版同梱アイテムのデザインが一挙公開に
  • 『IA/VT ‐COLORFUL‐』IAをあしらった、限定版同梱アイテムのデザインが一挙公開に
  • 『IA/VT ‐COLORFUL‐』IAをあしらった、限定版同梱アイテムのデザインが一挙公開に
  • 『IA/VT ‐COLORFUL‐』IAをあしらった、限定版同梱アイテムのデザインが一挙公開に
  • 『IA/VT ‐COLORFUL‐』IAをあしらった、限定版同梱アイテムのデザインが一挙公開に
  • 『IA/VT ‐COLORFUL‐』IAをあしらった、限定版同梱アイテムのデザインが一挙公開に
  • 『IA/VT ‐COLORFUL‐』IAをあしらった、限定版同梱アイテムのデザインが一挙公開に
マーベラスAQLは、PlayStation Vitaソフト『IA/VT ‐COLORFUL‐(イア ビジュアルトラックス カラフル)』の限定版同梱アイテムのデザインを公開しました。

アーティスト「Lia」さんの声をもとに制作されVOCALOID「IA」は、透き通るようなロングトーンを持ち、スピード感溢れるロックやリズミカルなダンスミュージックなど、多彩な声質特徴を備えるヴァーチャル・ディーバ界の新生。そんな彼女の楽曲をベースに、鮮やかな演出と共にリズムを刻む楽しさを提供してくれるのが、『IA/VT ‐COLORFUL‐』です。

60曲以上収録される楽曲の数々は、「フリープレイ」「ステップアッププレイ」「オススメ曲」「ネットワーク」「マイリストプレイ」といった5つのモードで楽しむことができ、その日の気分や自身の腕前に合わせた遊び方を提供してくれます。

ゲーム性やプレイ画像からも伝わる魅力的な要素の数々に惹かれている方も多いことと思いますが、IAファンにとってはこちらも気になる限定版『IA/VT -COLORFUL- クリスタルBOX』。その内容に関しては既に明かされていましたが、このたび同梱されるる8大アイテムのデザインが公開となりました。

IAのビジュアルをモチーフとした、オリジナルデザインのポーチやクリーナークロス、ストラップ、カードケースなどの実用的なアイテムを中心とするこの8アイテム。デザインはすべてオリジナルとなっており、この限定版でしか入手できないプレミアムなものばかりです。アイテムのほとんどに、IAの多彩なポーズや表情が彩られており、またストラップなどにはロゴをシャープに記載。ファンはもちろんのこと、本作に興味がある方ならば、一考する価値は充分にあるラインナップと言えるでしょう。

本作の発売日は、7月の最終日。まだ時間はあるので、通常版を購入するか、数量限定生産となる限定版を選ぶか。熟考の上での選択をお勧めします。

『IA/VT ‐COLORFUL‐』は、2014年7月31日発売予定。価格は、通常版が4,800円(税抜)、限定版が9,240円(税抜)です。

(C)2014 MarvelousAQL Inc./1st PLACE Co Ltd. | IA PROJECT
※ボーカロイドとは、パソコンなどに入力されたメロディーと歌詞をもとに、曲に合わせた歌声を合成するソフトウエア。また、その曲を歌うアニメーションや CGによるキャラクターの総称です。
※ボーカロイドはヤマハ株式会社の登録商標です。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『バイオハザード ヴィレッジ』最高難度「Village of Shadows」を何が何でも攻略したい人に送る5つのポイントー最大の難関さえ越えればクリアは目前【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』最高難度「Village of Shadows」を何が何でも攻略したい人に送る5つのポイントー最大の難関さえ越えればクリアは目前【ネタバレ注意】

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. 白熱する戦闘を詳しく解説!ハガレンRPG『鋼の錬金術師FA 約束の日へ』

  5. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  6. 『うたわれるもの 二人の白皇』新キャラ「フミルィル(CV儀武ゆう子)」発表!オシュトル(ハク)の登場やストーリーも明らかに

  7. 『モンハン:ワールド』お気に入りの“報酬画面”、見せてください!

  8. 【ネタバレ注意】PS5リメイク版『デモンズソウル』楔の神殿に集まるNPCをPS3オリジナル版と見比べてみる

  9. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  10. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

アクセスランキングをもっと見る