人生にゲームをプラスするメディア

『IA/VT ‐COLORFUL‐』IAをあしらった、限定版同梱アイテムのデザインが一挙公開に

マーベラスAQLは、PlayStation Vitaソフト『IA/VT ‐COLORFUL‐(イア ビジュアルトラックス カラフル)』の限定版同梱アイテムのデザインを公開しました。

ソニー PSP
『IA/VT ‐COLORFUL‐』IAをあしらった、限定版同梱アイテムのデザインが一挙公開に
  • 『IA/VT ‐COLORFUL‐』IAをあしらった、限定版同梱アイテムのデザインが一挙公開に
  • 『IA/VT ‐COLORFUL‐』IAをあしらった、限定版同梱アイテムのデザインが一挙公開に
  • 『IA/VT ‐COLORFUL‐』IAをあしらった、限定版同梱アイテムのデザインが一挙公開に
  • 『IA/VT ‐COLORFUL‐』IAをあしらった、限定版同梱アイテムのデザインが一挙公開に
  • 『IA/VT ‐COLORFUL‐』IAをあしらった、限定版同梱アイテムのデザインが一挙公開に
  • 『IA/VT ‐COLORFUL‐』IAをあしらった、限定版同梱アイテムのデザインが一挙公開に
  • 『IA/VT ‐COLORFUL‐』IAをあしらった、限定版同梱アイテムのデザインが一挙公開に
  • 『IA/VT ‐COLORFUL‐』IAをあしらった、限定版同梱アイテムのデザインが一挙公開に
マーベラスAQLは、PlayStation Vitaソフト『IA/VT ‐COLORFUL‐(イア ビジュアルトラックス カラフル)』の限定版同梱アイテムのデザインを公開しました。

アーティスト「Lia」さんの声をもとに制作されVOCALOID「IA」は、透き通るようなロングトーンを持ち、スピード感溢れるロックやリズミカルなダンスミュージックなど、多彩な声質特徴を備えるヴァーチャル・ディーバ界の新生。そんな彼女の楽曲をベースに、鮮やかな演出と共にリズムを刻む楽しさを提供してくれるのが、『IA/VT ‐COLORFUL‐』です。

60曲以上収録される楽曲の数々は、「フリープレイ」「ステップアッププレイ」「オススメ曲」「ネットワーク」「マイリストプレイ」といった5つのモードで楽しむことができ、その日の気分や自身の腕前に合わせた遊び方を提供してくれます。

ゲーム性やプレイ画像からも伝わる魅力的な要素の数々に惹かれている方も多いことと思いますが、IAファンにとってはこちらも気になる限定版『IA/VT -COLORFUL- クリスタルBOX』。その内容に関しては既に明かされていましたが、このたび同梱されるる8大アイテムのデザインが公開となりました。

IAのビジュアルをモチーフとした、オリジナルデザインのポーチやクリーナークロス、ストラップ、カードケースなどの実用的なアイテムを中心とするこの8アイテム。デザインはすべてオリジナルとなっており、この限定版でしか入手できないプレミアムなものばかりです。アイテムのほとんどに、IAの多彩なポーズや表情が彩られており、またストラップなどにはロゴをシャープに記載。ファンはもちろんのこと、本作に興味がある方ならば、一考する価値は充分にあるラインナップと言えるでしょう。

本作の発売日は、7月の最終日。まだ時間はあるので、通常版を購入するか、数量限定生産となる限定版を選ぶか。熟考の上での選択をお勧めします。

『IA/VT ‐COLORFUL‐』は、2014年7月31日発売予定。価格は、通常版が4,800円(税抜)、限定版が9,240円(税抜)です。

(C)2014 MarvelousAQL Inc./1st PLACE Co Ltd. | IA PROJECT
※ボーカロイドとは、パソコンなどに入力されたメロディーと歌詞をもとに、曲に合わせた歌声を合成するソフトウエア。また、その曲を歌うアニメーションや CGによるキャラクターの総称です。
※ボーカロイドはヤマハ株式会社の登録商標です。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5で遊ぶPS4タイトルの動作を検証!ロード時間にフレームレート、どれだけ快適に変化するのか【動画あり】

    PS5で遊ぶPS4タイトルの動作を検証!ロード時間にフレームレート、どれだけ快適に変化するのか【動画あり】

  2. 大阪にフロムファンが集う!「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Autumn 2018 in OSAKA」フォトレポ

    大阪にフロムファンが集う!「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Autumn 2018 in OSAKA」フォトレポ

  3. 【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

    【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

  4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  5. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  6. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  7. 『テイルズ オブ グレイセス エフ』と『アイドルマスター』がコラボ、DLC衣装の続報到達

  8. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  9. 『ヴァルキリードライヴ ビクニ』コスチューム破壊&全破壊の搭載決定!少女たちの絡みが濃密かつ大胆になるシステムも公開

  10. 『仁王』新登場人物「立花宗茂」「立花誾千代」公開、新たなステージのスクリーンショットも

アクセスランキングをもっと見る