新社屋の建設によって、開発部門を集約し開発の「機動力」や「統制力」を高めることで、開発体制の効率化を推進。開発技術・ノウハウの蓄積による品質向上や開発費を抑制し、内作比率を向上させる狙いがあるとのこと。また、新卒を中心に毎年約100名の開発人員を採用し2021年度末までに2,500名の開発陣容となる予定だとのこと。
研究開発ビルの特徴としては、モーションキャプチャー室や効果音を作成・収録する録音スタジオ、100名以上の収容が可能な多目的スペースを設置するなど、最新設備を導入する予定。大規模な地震対策のため免震構造を採用するほか、南北の壁面に凹凸のある外装を施すことで西日を遮蔽し空調負荷を軽減するなど、環境にも配慮した開発ビルに。
今後同社は、従来の家庭用ゲーム開発に加え成長性の高いモバイルコンテンツやPCオンライン開発の増強により、競争力の優位性を確保。より一層、卓越したゲーム開発力を遺憾なく発揮し、オリジナリティ溢れるゲームタイトルを創造し続け、ユーザーの期待に応えていくとしています。
■研究開発ビルS棟(仮称) 概要
1. 所在地 大阪市中央区内淡路町3丁目5番
2. 敷地面積 454.90m2(137坪)
3. 延床面積 2054.38m2(621坪)
4. 建物構造 鉄骨鉄筋コンクリート造
5. 階数 地上8階 地下1階
6. 着工年月 2013年5月
7. 竣工年月 2015年1月(予定)
8. 投資額 約25億円
■研究開発ビルN棟(仮称)概要
1. 所在地 大阪市中央区内平野町3丁目24番
2. 敷地面積 1332.30m2(403坪)
3. 延床面積 10,972.87m2(3,319坪)
4. 建物構造 鉄骨鉄筋コンクリート造
5. 階数 地上16階 地下2階
6. 着工年月 2014年4月
7. 竣工年月 2016年2月(予定)
8. 投資額 約55億円
編集部おすすめの記事
特集
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた
-
平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
-
【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」
-
【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで
-
「ホロライブ」メタバースプロジェクト『ホロアース』コンセプトムービー第1弾がお披露目!