3月末にリリースが開始されたTeam NINJAの新作アクション『Yaiba: Ninja Gaiden Z』では、コンソール版だけでなくSteamでのPC版同時配信も果たしたコーエーテクモゲームス。新たに欧州の公式Facebookページにて、同社がファンらに「ここにPCゲーマーの人は何人居る?」と興味深い質問を投げかけていたことが明らかとなりました。これは前述した簡単な一文の質問を欧州コーエーテクモがファンらに投げかけたもので、およそ公式ページでの投稿に対するコメントやいいねが100前後の中、この質問へは記事執筆時点で600以上のいいねと400以上のコメントが集中。コメント欄では特に『Dead or Alive』シリーズや『Ninja Gaiden』、『無双』がPCでプレイしたいゲームとして挙げられており、SteamやGOGでのリリースを望むファンが多数居る様子を伺わせています。すでに「Game City」といった独自のオンラインショッピングサイトを有しており、ダウンロード販売にも対応しているコーエーテクモゲームスですが、Steamなどでの展開が進めばより多くのオーディエンスに到達することが可能となるでしょう。『信長の野望』や『Winning Post』、そしてもちろん『太閤立志伝』などすでにPC向けのタイトルを手がけてきた実績もあり、コーエーテクモによる本格的なPCゲーミングへの参入はそう遠くない日に訪れるのかもしれません。
相変わらずムチムチの太もも!アニメ「ライザのアトリエ」フィギュアが眩しい―キャミソール姿で元気に駆けだす 2025.4.21 Mon 11:30 TVアニメ「ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~」よ…
ニンテンドースイッチ2向け最新作『ゼルダ無双 封印戦記』今冬発売!『ティアキン』に繋がる戦いを描く【Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2】 2025.4.2 Wed 22:58