人生にゲームをプラスするメディア

アトラスUSA、『MOTHER』風なモダンRPG『Citizens of Earth』のリリースを発表

アトラスUSAは、『MOTHER』風なモダンRPG『Citizens of Earth』を、Wii Uや3DSなど含むマルチプラットフォームでリリースすることを発表しました。

任天堂 Wii U
アトラスUSA、『MOTHER』風なモダンRPG『Citizens of Earth』のリリースを発表
  • アトラスUSA、『MOTHER』風なモダンRPG『Citizens of Earth』のリリースを発表
  • アトラスUSA、『MOTHER』風なモダンRPG『Citizens of Earth』のリリースを発表
  • アトラスUSA、『MOTHER』風なモダンRPG『Citizens of Earth』のリリースを発表
  • アトラスUSA、『MOTHER』風なモダンRPG『Citizens of Earth』のリリースを発表
アトラスUSAは、『MOTHER』風なモダンRPG『Citizens of Earth』を、Wii Uや3DSなど含むマルチプラットフォームでリリースすることを発表しました。

『Citizens of Earth』は現代を舞台にしたRPGで、プレイヤーは副大統領となって、パン屋や先生など、40人に及ぶ一般市民たちを仲間に戦っていきます。戦闘は『MOTHER』風シンボルエンカウントで、クラシックなターンベースバトルを採用。さらに、任意選択できるサイドクエストや、昼夜・天候の概念などを搭載します。

開発を行うEden Industriesは、『ルイージマンション2』などを手掛けたクリエイターらが多数在籍するゲームスタジオ。2013年9月に実施されたKickstarterでは、残念ながら目標額を達成することはできませんでしたが、アトラスUSAがパブリッシャーとなることで、無事にリリースの機会を得られることとなったようです。



対応プラットフォームはPS4 / PS Vita / Wii U / 3DS / steam。2014年9月のリリースが予定されています。現在のところ日本発売のアナウンスはありませんが、パブリッシャーがアトラスということで、期待をしてもいいかもしれません。

(C) 2014 Eden Industries. Produced by ATLUS. Licensed to and published by Atlus U.S.A., Inc.
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 無人島で生き残れ『ザ・シムズ2 サバイバル』本日発売

    無人島で生き残れ『ザ・シムズ2 サバイバル』本日発売

  3. 『スプラトゥーン2』Ver.5.3.0では.52ガロンベッチューやスシコラに注目! アプデ内容を画像や動画で解説

    『スプラトゥーン2』Ver.5.3.0では.52ガロンベッチューやスシコラに注目! アプデ内容を画像や動画で解説

  4. 『モンハンライズ』デフォルメぬいぐるみに「バルファルク」「百竜ノ淵源ナルハタタヒメ」が仲間入り!赤い龍気もバッチリ再現

  5. 『Wii Sports』は実際のスポーツと同程度のカロリーを消費できる

  6. 『アイカツ!My No.1 Stage!』追加楽曲配信、「タルト・タタン」「Move On Now!」「Let's アイカツ!」など

  7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』でも可愛いコーデがしたい! ガルモおじさんの「おしゃれ調査隊」

  8. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  9. 『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』で配信して欲しいタイトル1位は『MOTHER2』!人気タイトル勢揃いな読者の熱い思いをお届け【読者アンケート】

  10. 『モンハンライズ』ヘビィボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー圧倒的火力で敵を粉砕【個別武器紹介】

アクセスランキングをもっと見る