人生にゲームをプラスするメディア

アトラスUSA、『MOTHER』風なモダンRPG『Citizens of Earth』のリリースを発表

アトラスUSAは、『MOTHER』風なモダンRPG『Citizens of Earth』を、Wii Uや3DSなど含むマルチプラットフォームでリリースすることを発表しました。

任天堂 Wii U
アトラスUSA、『MOTHER』風なモダンRPG『Citizens of Earth』のリリースを発表
  • アトラスUSA、『MOTHER』風なモダンRPG『Citizens of Earth』のリリースを発表
  • アトラスUSA、『MOTHER』風なモダンRPG『Citizens of Earth』のリリースを発表
  • アトラスUSA、『MOTHER』風なモダンRPG『Citizens of Earth』のリリースを発表
  • アトラスUSA、『MOTHER』風なモダンRPG『Citizens of Earth』のリリースを発表
アトラスUSAは、『MOTHER』風なモダンRPG『Citizens of Earth』を、Wii Uや3DSなど含むマルチプラットフォームでリリースすることを発表しました。

『Citizens of Earth』は現代を舞台にしたRPGで、プレイヤーは副大統領となって、パン屋や先生など、40人に及ぶ一般市民たちを仲間に戦っていきます。戦闘は『MOTHER』風シンボルエンカウントで、クラシックなターンベースバトルを採用。さらに、任意選択できるサイドクエストや、昼夜・天候の概念などを搭載します。

開発を行うEden Industriesは、『ルイージマンション2』などを手掛けたクリエイターらが多数在籍するゲームスタジオ。2013年9月に実施されたKickstarterでは、残念ながら目標額を達成することはできませんでしたが、アトラスUSAがパブリッシャーとなることで、無事にリリースの機会を得られることとなったようです。



対応プラットフォームはPS4 / PS Vita / Wii U / 3DS / steam。2014年9月のリリースが予定されています。現在のところ日本発売のアナウンスはありませんが、パブリッシャーがアトラスということで、期待をしてもいいかもしれません。

(C) 2014 Eden Industries. Produced by ATLUS. Licensed to and published by Atlus U.S.A., Inc.
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

    『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  3. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  4. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

  5. 映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

  6. 【アンケート】「あなたが好きな『マリオ』の主要キャラは?」結果発表─兄より優れた弟だと…!? ヒロイン戦線も異状あり!

  7. 「『スマブラSP』に出てほしい『ARMS』の新ファイターは?」結果発表―1位は大差を付けての勝利に!のびーる腕で参戦をつかめるか?【読者アンケート】

  8. 『スーパーマリオサンシャイン』大人になった今なら、あの「トラウマンタ」も余裕? そんな気持ちで挑む約20年ぶりのマンタ戦

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  10. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

アクセスランキングをもっと見る