人生にゲームをプラスするメディア

『KILLZONE SHADOW FALL』マルチプレイの公式大会が開催決定 ― トレーニング用トライアル版は無料配信

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PlayStation 4『KILLZONE SHADOW FALL』のオンラインマルチプレイを使用した公式大会を日本国内で開催すると発表しました。

ソニー PS4
『KILLZONE SHADOW FALL』マルチプレイの公式大会が開催決定 ― トレーニング用トライアル版は無料配信
  • 『KILLZONE SHADOW FALL』マルチプレイの公式大会が開催決定 ― トレーニング用トライアル版は無料配信
  • 白河優菜さん
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PlayStation 4『KILLZONE SHADOW FALL』のオンラインマルチプレイを使用した公式大会を日本国内で開催すると発表しました。

本大会では、『KILLZONE SHADOW FALL』のオンラインマルチプレイ最大の特徴となる“ウォーゾーン”ルールにて対戦が行われ、かつPS4の“SHARE”機能を使いオンライン対戦に参加していないユーザーも、プレイ映像のブロードキャスト等を通じて大会に視聴参加できるとのことです。なお、開催時期をはじめ詳細は改めて告知するとのことです。

・オンラインマルチプレイ公式大会サイト:
 http://www.jp.playstation.com/ps4/cp/ps4_online_stadium/

■『KILLZONE SHADOW FALL』オンラインマルチプレイ概要
・マルチプレイでは、最大24人でのオンライン対戦が可能。10種類のマップ、8種類のミッション(殲滅戦、掃討戦、端末回収戦、端末防衛戦、端末獲得戦、制圧防衛戦、制圧接続戦、制圧移動戦)、3種類のクラス(偵察兵、突撃兵、支援兵)が用意されている。
・また、1ラウンド内で何種類ものミッションを楽しめる“ウォーゾーン”がパワーアップ! 今回の“ウォーゾーン”では、発生するミッションや使用できる武器、参加できるプレイヤーの条件などの設定を、プレイヤーが自由にカスタマイズすることができる。さらに、作成したウォーゾーンは世界中に公開できるため、 各国のプレイヤーが遊ぶ人気No.1のウォーゾーンを作ることも夢ではない。
・自分でウォーゾーンを作らないプレイヤーも開発チームが作成した公式ウォーゾーンで遊んだり世界中で作られた人気のウォーゾーンをプレイしたりすることでさまざまなプレイ感覚を楽しめる。


また、大会に向けてより多くのユーザーが練習できるよう、PlayStation Storeにて『KILLZONE SHADOW FALL マルチプレイ トライアル版』の期間限定無料配信が4月11日より開始されました。


■KILLZONE SHADOW FALL マルチプレイ トライアル版
配信期間:4月11日(金)~4月13日(日)
ダウンロード容量:38.5GB
※トライアル版の配信期間が終了すると、製品版の本編を購入しない限りプレイすることができなくなります。


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

そのほか、4月11日(金)21時より、ニコニコ生放送番組「PS4 Lab.」に出演したタレント白河優菜さんが、オンラインマルチプレイに初挑戦、その模様をPS4“SHARE”機能を使ってUstreamにてブロードキャスト配信するそうなので、注目するユーザーはこちらもチェックしてみてはいかがでしょうか。

・『KILLZONE SHADOW FALL』公式実況チャンネル:
 http://www.ustream.tv/channel/kzsf-jikkyo

(C)2014 Sony Computer Entertainment Europe. Published by Sony Computer Entertainment Inc. Developed by Guerrilla.
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

  2. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  3. 『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

    『うみねこのなく頃に』と戦国メイドカフェ「もののぷ」がコラボ、コミケ情報も

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 『閃乱カグラ Burst Re Newal』は色気だけのゲームじゃない! “セクシー”以外に注目したプレイレポをお届け

  6. 【特集】「ヤンデレ」ゲームまとめ…“様々なヤンデレヒロインに触れたい人”はぜひ

  7. 『フリーダムウォーズ』瞳と髪型を追加するDLCが配信開始、その中身を画像で紹介

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  9. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  10. 『FF7 リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

アクセスランキングをもっと見る