人生にゲームをプラスするメディア

半数以上のユーザーが無料アプリゲームを24時間以内に止めている ― 新たな調査結果

近年隆盛を見せているモバイルゲーム産業ですが、海外モバイルアプリ調査会社Swrveによると、全体の66%のモバイルゲームプレイヤーが、初めにF2Pのモバイルタイトルを起動してから24時間以内にプレイするのを止めていることが判明しました。

モバイル・スマートフォン 全般
半数以上のユーザーが無料アプリゲームを24時間以内に止めている ― 新たな調査結果
  • 半数以上のユーザーが無料アプリゲームを24時間以内に止めている ― 新たな調査結果
近年隆盛を見せているモバイルゲーム産業ですが、海外モバイルアプリ調査会社Swrveによると、全体の66%のモバイルゲームプレイヤーが、初めにF2Pのモバイルタイトルを起動してから24時間以内にプレイするのを止めていることが判明しました。

調査対象のプレイヤー数は1,000万人。それらを対象に、2013年11月から90日間以上に渡って調査を実施。30以上のタイトルをトラッキングしたとのことで、なかには「Activision」や「Epic Games」、「Gameloft」などのモバイル向けタイトルをリリースしている大手クライアントも含まれていました。

SwrveのCEO Hugh Reynolds氏曰くF2Pモバイルタイトルのリリースを「初デートに近いものがある」と例え、成功するには早い段階で魅力が伝わるタイトルのほうが、24時間以上触れられるタイトルとなる、と分析しています。

また、ベテランF2Pモバイルタイトルの開発者Ben Cousins氏はこのSwrveの調査結果に対し「自分たちの首を絞める結果になっている」とコメント。Swrveがサービス展開している、アプリ内キャンペーンやA/Bテストなど、アプリ提供会社の利益に繋がるサポートを行っている会社としてはマイナスな印象を与える、と発言しています。更にCousins氏の分析によると、ヒット作になる可能性を秘めているタイトルは、40%のユーザーが2日目もプレイしている、ともコメントしています。

無料でダウンロードし料金を支払わなくてもプレイできるF2Pタイトル。モバイル端末で気軽に始められるだけに、気軽にプレイを終えてしまうプレイヤーが多いことがわかると共に、良い第一印象を与えられた作品は息が長いことも判明した調査結果となりました。
《Hanzo》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

    新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

    『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  4. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『FGO』中国異聞帯は史実をどうアレンジした?実在の人物と時代背景をまとめてみた【ネタバレ注意】

  6. 音ゲー『Deemo』Ver.3.0アプデが配信開始、物語はいよいよ完結編へ

  7. 漫画「ムシブギョー」新キャラのデザイン変更について、酷似性を指摘した海外ゲームメーカーがコメント

  8. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  9. 『MHP2ndG for iOS』はコントローラーとモニタだけでプレイできるのか? 周辺機器を駆使して挑戦してみました

  10. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

アクセスランキングをもっと見る