名作ファミコンソフトがWii Uという新しい舞台で生まれ変わる『ファミコンリミックス2』は、12タイトルから厳選したシーンの数々にお題やアレンジを加えて楽しむミニゲーム集となっており、懐かしさと新たな提案が融合した刺激的なひとときを手軽に提供してくれます。
お題に挑戦する「ファミコンステージ」では、「時間内にクリボーを3匹たおそう」や「メタナイトをたおそう!」といった、オリジナル版にはなかった課題が提示され、そのクリアを目指すテンポのいい楽しみ方が満喫できます。そして大胆にアレンジされた「リミックスステージ」では、マリオが分身したり、カービィの世界にテレサが現れたりと、原作では決して味わえない斬新な展開の数々がユーザーを待ちかまえています。
さらに本作には、『スーパーマリオブラザーズ』のコースをすべて逆に進む「スーパールイージブラザーズ」も収録。馴染みのある景色を、左に向かって進んでいくのは、なんとも言えない不思議な感覚に襲われること間違いなしです。
そんな魅力の数々動画で確認できる紹介映像が、このたび公開となりました。Miiverseとの連動要素なども描かれているので、そちらも忘れずチェックしてみてください。また、前作とセットになった『ファミコンリミックス1+2』がパッケージ版としてリリースされますが、こちらの紹介映像も併せてご覧ください。
YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=208T5lGbN7A
YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=Q90PPEuHgAg
なお、前作にあたる『ファミコンリミックス』と本作『ファミコンリミックス2』の両方を購入した方は、「チャンピオンシップモード」がプレイできるようになります。これは、『スーパーマリオブラザーズ』の「コインを50枚とろう!」、『スーパーマリオブラザーズ3』の「コインを25枚とろう!」、『ドクターマリオ』の「ハイスコアをねらおう!」という3つのゲームのスコアの合算を、全国のユーザーと競い合えるようになるというもの。上位入賞者には、特別なハンコがプレゼントされるという嬉しポイントも見逃せません。
前作を持っている方は、更なる楽しさが待っている『ファミコンリミックス2』。もちろん、『ファミコンリミックス1+2』を購入した方も、このチャンピオンシップモードが遊べるのでご安心ください。
『ファミコンリミックス2』は、2014年4月24日配信予定。価格は、1,429円(税抜)です。
『ファミコンリミックス1+2』は、2014年4月24日発売予定。価格は、2,858円(税別)です。
(C) 2014 Nintendo
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も
-
『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…
-
『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた
-
『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選
-
『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!
-
「どうぶつの森」公式Twitter、ほのぼのな4コマ漫画を掲載! しかし「★ローンも可!」に多くのユーザーが反応
-
アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?