人生にゲームをプラスするメディア

ブロッコリー、平成26年2月期決算を発表 ― ゲーム、CD共に『うたの☆プリンスさまっ』シリーズが好調

ブロッコリーは、平成26年2月期決算を発表しました。

ゲームビジネス その他
ブロッコリー、平成26年2月期決算を発表 ― ゲーム、CD共に『うたの☆プリンスさまっ』シリーズが好調
  • ブロッコリー、平成26年2月期決算を発表 ― ゲーム、CD共に『うたの☆プリンスさまっ』シリーズが好調
ブロッコリーは、平成26年2月期決算を発表しました。

売上高67億8600万円(前年同期比 55.2%増)、営業利益21億5100万円(前年同期比 157.8%増)、経常利益21億5000万円(前年同期比 158.0%増)、純利益19億800万円(前年同期比 117.5%増)となりました。

ブロッコリーは、リアルグッズの拡大、『うたの☆プリンスさまっ♪』のムーブメントへの推進、カードゲーム「Z/X(ゼクス)」の拡大、マーケティングの一層の強化、従業員のモチベーション向上と緊急事態におけるBCPの強化を今期の課題とし、収益力の更なる向上の実現に向けてきたとのことです。

ゲーム部門では、平成25年8月に出荷を開始した『うたの☆プリンスさまっ♪MUSIC2』が好調だっただけでなく、同年2月より出荷を開始した『うたの☆プリンスさまっ♪All Star』をはじめとした関連作品のバックオーダーも好調。また、新規タイトルの『明治東亰恋伽』と『神々の悪戯』は堅調に推移しました。

CD部門は、5月から6月にかけてリリースされた「うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVE2000%アイドルソング」シリーズ計7作が全作品週間オリコンランキングTOP10入りし、12月から2月にかけてリリースされた「うたの☆プリンスさまっ♪劇団シャイニング」シリーズは、計3作全作品が週間オリコンランキング2位になるなど、好調な売上となっています。これにより、ゲーム・CDの両部門ともに期初計画を上回ることができたとのことです。

また、次期の見通しとして、『うたの☆プリンスさまっ♪』はユーザー(ファン)をリードし続ける「うた☆プリワールド」プロデュースをスケールアップ、リアルグッズは新たにフィギュアの製作・販売し、さらに他社ライセンス獲得力、デザイン&クオリティ、新アイテムの開発力、売上構築力の向上に務めるとしています。
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【DEVELOPER’S TALK】最新技術で温故知新・・・開発者の思い入れが詰まった「ハルヒ」の集大成『涼宮ハルヒの追想』

    【DEVELOPER’S TALK】最新技術で温故知新・・・開発者の思い入れが詰まった「ハルヒ」の集大成『涼宮ハルヒの追想』

  2. ストーリー性も魅力なアイドルVR作品「トキメキメテオ」今春より展開、第一弾は倉持由香・星名美津紀が起用

    ストーリー性も魅力なアイドルVR作品「トキメキメテオ」今春より展開、第一弾は倉持由香・星名美津紀が起用

  3. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  4. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  5. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

  6. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

  7. 【レポート】VR映像ってどうやって撮影されるの?グラドル星名美津紀の撮影現場に潜入

  8. 【レポート】100センチの巨尻に会いに行く!グラドルVRビデオ「トキメキメテオ」、その見どころは?

アクセスランキングをもっと見る