人生にゲームをプラスするメディア

桜に車両に小火器の多数!陸上自衛隊土浦駐屯地をフォトレポート

今回取材した陸上自衛隊 土浦駐屯地には、90式戦車や三式中戦車といった大型車両に加えて、M60軽機関銃やRPG-7の発射筒など普段目にすることの出来ない兵器などがずらりと展示されていました。先の記事で紹介しきれなかったそれらをフォトレポートでご紹介します。

その他 フォトレポート
桜に車両に小火器の多数!陸上自衛隊土浦駐屯地をフォトレポート
  • 桜に車両に小火器の多数!陸上自衛隊土浦駐屯地をフォトレポート
  • 桜に車両に小火器の多数!陸上自衛隊土浦駐屯地をフォトレポート
  • 桜に車両に小火器の多数!陸上自衛隊土浦駐屯地をフォトレポート
  • 桜に車両に小火器の多数!陸上自衛隊土浦駐屯地をフォトレポート
  • 桜に車両に小火器の多数!陸上自衛隊土浦駐屯地をフォトレポート
  • 桜に車両に小火器の多数!陸上自衛隊土浦駐屯地をフォトレポート
  • 桜に車両に小火器の多数!陸上自衛隊土浦駐屯地をフォトレポート
  • 桜に車両に小火器の多数!陸上自衛隊土浦駐屯地をフォトレポート


詳細なイベントレポートをお届けした、ウォーゲーミングジャパン主催の「ミリタリーバスツアー in 土浦駐屯地」。今回取材した陸上自衛隊 土浦駐屯地には、90式戦車や三式中戦車といった大型車両に加えて、M60軽機関銃やRPG-7の発射筒など普段目にすることの出来ない火砲や小火器、弾薬などがずらりと展示されていました。先の記事で紹介しきれなかったそれらをフォトレポートでご紹介します。

■展示車両各種

●90式戦車





●74式戦車



●61式戦車




●M24軽戦車チャーフィー




●M4A3シャーマンE8



●90式戦車回収車



●73式牽引車



●87式砲側弾薬車



●82式指揮通信車(試作)



●75式自走155mmりゅう弾砲



●LVT5 装軌式水陸両用車



●40mm自走高射機関砲M42



●60式自走81mm迫撃砲



●73式装甲車



●74式自走105mmりゅう弾砲



●75式130mm自走多連装ロケット弾発射機



●三式中戦車チヌ



●60式自走無反動砲



●96式装輪装甲車



●99式155mm自走榴弾砲



■駐屯地広報援護班に展示された小火器や砲弾など

●九六式軽機関銃と十一年式系機関銃



●九七式車載重機関銃。


日本の戦車や、装甲車の車体に取り付けられていた機関銃

●74式車載機関銃とブローニングM2重機関銃




●84mm無反動砲(通称、カールグスタフ)


●試作64式7.62mm小銃




●PPSh-41




●IMIガリル・モデルSAR



●9mm機関拳銃の試作型



●ルガーP08



●モーゼル ミリタリーコマーシャル



●ミニミ軽機関銃



●M60軽機関銃




●てき弾銃


M20改4型や小銃擲弾の後継として、対戦車・対人用に昭和50年代まで開発されたが中止に

●RPG-7とRPG-2


現代戦ミリタリーシューターにはほぼ必ず登場する携帯式対戦車榴弾

●九八式射爆照準器。





零戦などに装備された、光学式照準器。

●九五式射爆照準器の照準



●110mmロケット弾(通称、パンツァーファウスト3)など



■砲弾や戦車の紹介パネルなど

●105mm戦車砲弾の各弾種




●155mm榴弾と各種信管




●不発弾処理例



●国内・海外戦車の歴史紹介パネル










《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  3. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  6. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  7. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  8. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

  9. またバンダイがやってくれた!「Figure-riseLABO ホシノ・フミナ」はプラモなのかフィギュアなのか?

アクセスランキングをもっと見る