人生にゲームをプラスするメディア

ソニーのVRヘッドセット「Project Morpheus」に関する吉田修平氏の字幕付きプレゼンテーション動画公開

ソニー・コンピュータエンタテインメントは、吉田修平氏が「Games Developers Conference 2014」にて行った「Project Morpheus(プロジェクト モーフィアス)」に関するプレゼンテーション動画を公開しました。

その他 全般
「Project Morpheus 吉田修平プレゼンテーション」GDC2014(字幕付き) スクリーンショット
  • 「Project Morpheus 吉田修平プレゼンテーション」GDC2014(字幕付き) スクリーンショット
  • 「Project Morpheus 吉田修平プレゼンテーション」GDC2014(字幕付き) スクリーンショット
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、吉田修平氏が「Games Developers Conference 2014」にて行った「Project Morpheus(プロジェクト モーフィアス)」に関するプレゼンテーション動画を公開しました。

「Project Morpheus(プロジェクト モーフィアス)」は、PlayStation 4の世界をさらに広げるバーチャルリアリティシステムです。3月19日にサンフランシスコで開催された「Games Developers Conference 2014」にて発表された本商品は、まだまだ謎の多いシステムです。今回、吉田修平氏が「Project Morpheus」を、「Games Developers Conference 2014」で発表した際のプレゼンテーション動画が字幕付きで公開されました。

「ソニーの秘密集会にお越しいただきありがとうございます」という軽妙なトークからはじまった、吉田修平氏のプレゼンテーション動画。会場では、「仮想現実(VR)」という単語が吉田氏の口から出ただけで歓声が巻き起こっています。この後、没入感で仮想現実に勝るものはないというところから、VR用ヘッドセットを使用した際の動画などが紹介されていきます。そして、R&Dグループが製作した試作品を画像で公開。そして、いよいよ「Project Morpheus」が動画で紹介されると会場から大きな拍手が。詳細は、ぜひプレゼンテーション動画にて確認してみてください。



インサイドでは、吉田修平氏に「Project Morpheus」に関するインタビュー【GDC 2014】Oculusとは良い共存ができる、ソニーのVRヘッドセット「Project Morpheus」吉田修平氏に聞くを行っています。「Project Morpheus」発表から2日後のインタビューでは、VRヘッドセット「Oculus RIFT」との関係についても触れています。

(C)2014 Sony Computer Entertainment Inc. All Rights Reserved.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  5. 色違い「ザシアン」「ザマゼンタ」シリアルコード転売には要注意…!今週のニュースランキング

  6. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  7. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  8. 『FGO』変転せし邪悪の王「クー・フーリン〔オルタ〕」がフィギュア化!スカサハ師匠すら超えるケルト最強の力をお手元に

  9. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

アクセスランキングをもっと見る