人生にゲームをプラスするメディア

コーエーテクモHD、子会社14社の社名・英文表記が7月1日より「KOEI TECMO」に変更

コーエーテクモホールディングスは、取締役会において、子会社14社の社名・英文表記を、平成26年7月1日より変更することを決定しました。

その他 全般
コーエーテクモホールディングス
  • コーエーテクモホールディングス
コーエーテクモホールディングスは、取締役会において、子会社14社の社名・英文表記を、平成26年7月1日より変更することを決定しました。

具体的には、コーエーテクモホールディングスの国内子会社の社名・英文表記及び海外子会社の社名に含まれる「TECMO KOEI」の表記が「KOEI TECMO」に変更されます。変更の理由として、社名・英文表記を統一し、グローバルベースでの「コーエーテクモブランド」の認知度と価値のさらなる向上を図っていくとのこと。

対象会社はコーエーテクモゲームス、コーエーテクモウェーブ、コーエーテクモネットを含む国内子会社7社、海外子会社7社、合計14社。主要な子会社の社名・英文表記の変更については以下のとおりとなっています。

■株式会社コーエーテクモゲームス
(新)KOEI TECMO GAMES CO., LTD.
(旧)TECMO KOEI GAMES CO., LTD.

■株式会社コーエーテクモウェーブ
(新)KOEI TECMO WAVE CO., LTD.
(旧)TECMO KOEI WAVE CO., LTD.

■株式会社コーエーテクモネット
(新)KOEI TECMO NET CO., LTD.
(旧)TECMO KOEI NET CO., LTD.

なお、次回の定時株主総会において、社名を「コーエーテクモホールディングス株式会社」から「株式会社コーエーテクモホールディングス」、その英文表記を「TECMO KOEI HOLDINGS CO., LTD.」から「KOEI TECMO HOLDINGS CO., LTD.」に変更することが検討されており、決定次第お知らせされるとのことです。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

    柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが8月18日開始ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  2. GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

    GUが『星のカービィ』とコラボか?カービィやワドルディらしきシルエットで匂わせ

  3. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

    「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

  4. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  5. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  6. 【特集】歴代『死にゲー』総まとめ!―レトロから最新作までジャンル別に網羅

  7. いのまたむつみ氏没後初となる画集「MIA」が発売決定!「猫と少女」を中心に、『テイルズ オブ』シリーズなど代表作や未発表のイラストを掲載

  8. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

アクセスランキングをもっと見る