人生にゲームをプラスするメディア

「艦これウェディングセット」登場、証明書と写真であなたの「ケッコンカッコカリ」を祝福

大人気のPC向けWebブラウザゲーム『艦隊これくしょん ~艦これ~』に実装された「ケッコンカッコカリ」をモチーフとした「艦これウェディングセット」が登場しました。

その他 全般
大人気のPC向けWebブラウザゲーム『艦隊これくしょん ~艦これ~』に実装された「ケッコンカッコカリ」をモチーフとした「艦これウェディングセット」が登場しました。

現在180万人を超える会員数を誇る『艦これ』は、念願の海外艦の新艦娘も実装され、また今月予定されている1周年イベントに向けての盛り上がりも見せており、サービスが始まった昨年だけでなく、今年も更なる躍進と活躍ぶりで存在感を露わとしています。

そんな『艦これ』の発展のひとつとも言えるユニークな機能に、「ケッコンカッコカリがあります。これは、バレンタインアップデートで追加されたもので、お気に入りの艦娘と「ケッコン」することで、彼女のレベルキャップを開放し、また特別なボイスが聞けるようになるというもの。ユーザーと艦娘の絆が、限界を超える力を与えてくれるのです。

そんな「ケッコンカッコカリ」を祝福してくれる実際のアイテムが、このたび販売されることが明らかとなりました。埼玉酒保が発表した「艦これウェディングセット」は、永遠の愛を誓うふたりのためのシルバーリング、それを収めるリングケース、そして「ケッコンカッコカリ証明書」とケッコン相手の写真をセットにしたものです。

リングは、搭載機の胴体にある識別帯をモチーフにした「Mark」と、日本の伝統的な装いである水干(すいかん)の袖括りの緒や緋袴の上刺糸をモチーフにした「String」、セーラー服の襟やスカートに入ったラインをモチーフにした「Sailor Tape」の3種類から選べます。なお、刻印なしが15,000円(税抜)、刻印ありが18,000円(税抜)です。

公式サイトでは、ロゴがプリントされたリングケースや、思い出の証となる「ケッコンカッコカリ証明書」などの詳細も記載されているので、興味がある方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

(C)2013 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.
(C)ENSKY CO., LTD.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 『ポケモン』キャラデザも手掛けた竹さんによる「ちいかわ」風ジークアクスが話題―注目集める「ポケモン クリスタルコット」もついに発売!「ポケモン」ニュースランキング

      『ポケモン』キャラデザも手掛けた竹さんによる「ちいかわ」風ジークアクスが話題―注目集める「ポケモン クリスタルコット」もついに発売!「ポケモン」ニュースランキング

    2. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

      ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    3. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

      ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    4. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    5. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    6. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    7. 『遊戯王』“封印の黄金櫃”のティッシュケースが再登場!瞳のデザインやヒエログリフまでしっかり表現

    8. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    アクセスランキングをもっと見る