人生にゲームをプラスするメディア

PS Vitaの共闘ゲームと連携!スマホアプリ「共闘ギルド」配信 ― 簡易音声会話「ボイススタンプ」などオンラインプレイをサポート

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PS Vita/PS Vita TV向けの共闘ゲームと連携するAndroid向けアプリ「共闘ギルド」を配信開始しました。

ソニー PSV
オンライン共闘プレイを強力サポートするスマホアプリが登場
  • オンライン共闘プレイを強力サポートするスマホアプリが登場
  • プロフィール
  • 「共闘チケット」で・・・
  • 仲間を簡単に募集
  • 「共闘チケット」の発行
  • 目的や依頼を選択
  • 「フレンドのみ」など募集範囲を選択
  • チケット発行確定画面
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PS Vita/PS Vita TV向けの共闘ゲームと連携するAndroid向けアプリ「共闘ギルド」を配信開始しました。

「共闘ギルド」は、「行こうぜ、オンライン共闘!」をスローガンに掲げ、オンラインプレイを一緒に楽しむ仲間の
募集や、オンラインプレイ中の仲間同士のコミュニケーションをサポートするアプリケーションです。本日より配信開始となったAndroid版に加え、4月上旬よりiOS版、今春よりPS Vita/PS Vita TV版も配信予定となっています。

◆「共闘ギルド」の主な機能


■共闘プロフィールの登録
共闘プロフィール作成時に、自身がプレイしている共闘ゲームを登録すると、そのタイトルの情報が自動的にアプリケーション内で更新されます。また、同じ共闘ゲームをプレイしている他の仲間たちの動向を追うことも可能です。

■共闘チケット
「プレイタイトル」や「ミッション」などを設定することで共闘仲間が募集できる「共闘チケット」を実装。「このステージを攻略したい」「このモンスターを倒したい」「とにかくやり込みたい」など、同じ目的をもったプレイヤーをオンライン上で簡単に募集・検索することが可能です。
※共闘チケット発行には、各対象タイトルでトロフィーをひとつ以上取得していることが必要です。

■音声付き・ボイススタンプ
オンライン共闘中の仲間と、よりリアルなコミュニケーションが楽しめるよう、音声付きの「ボイススタンプ」を実装。「共闘ギルド」をインストールしたスマートフォンをPS Vitaのサブスクリーンとして活用することで、ゲームをプレイしながらボタン一つで共闘仲間と音声で会話によるコミュニケーションを取ることができ、新感覚のオンライン共闘スタイルを楽しむことができます。

「ボイススタンプ」の種類は今後も随時拡充予定です。公式アカウント(@Kyoutou_guild)にて、希望のボイススタンプのリクエストも受け付けているので、こんなボイスがあったらいいなというものがあったら、ぜひ気軽に応募してみてください。

■共闘結果のSNS共有
オンライン共闘の結果はアプリ内にログカードとして記録され、「Facebook」や「Twitter」、「LINE」を通じて、簡単にソーシャルメディア上に投稿することが可能です。

■「共闘ギルド」バッチ
「共闘ギルド」内のプレイ結果に応じて、様々なバッチを手に入れることができます。入手したバッチは「共闘プロフィール」のアイコンとして使用することが可能です。タイトル毎のバッチや、入手困難なレアバッチも多数用意されているので、ぜひコンプリートを目指して集めてみてください。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

本アプリは、本日より『ソウル・サクリファイス デルタ』に対応。今後は『ガンダムブレイカー』、『ラグナロク オデッセイ エース』、『討鬼伝』などのオンラインマルチプレイに対応した共闘ゲームにも随時対応予定となっています。

Android版「共闘ギルド」は、好評配信中で価格は無料です。
iOS版「共闘ギルド」は、2014年4月上旬配信開始予定で価格は無料です。
PS Vita/PS Vita TV版「共闘ギルド」は、2014年春配信開始予定で価格は無料です。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  3. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  4. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  5. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  6. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  7. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  8. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  9. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る