人生にゲームをプラスするメディア

『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』初音ミクとファンのダンスが、一夜限りのTVCMに

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、 PlayStation Vitaソフト『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』の発売を記念して、4月6日限りのTVCMを放送すると発表しました。

ソニー PSV
『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』初音ミクとファンのダンスが、一夜限りのTVCMに
  • 『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』初音ミクとファンのダンスが、一夜限りのTVCMに
  • 『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』初音ミクとファンのダンスが、一夜限りのTVCMに
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、 PlayStation Vitaソフト『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』の発売を記念して、4月6日限りのTVCMを放送すると発表しました。

ゲーム操作のアクション/リズムに同期した振付“Dance with PS Vita” は、人気振付ユニットの振付稼業「air:man」が中心となり開発。“歌うようにプレイする”、“奏でるようにスクラッチする”というリズムアクションゲームの魅力を如何なく表現し、ゲーム画面の枠すら飛び越えて、初音ミクと一緒に盛上がれる新しい楽しみ方として提案されました。この振付を、初音ミク自らが指南してくれる「レッスンビデオ」は、YouTube公開直後から国内外で大きな話題を呼び、公開からわずか2日で、再生回数が5万回超を記録しました。

その“Dance with PS Vita” に挑戦するCM撮影を、『初音ミク -Project DIVA- F 2nd 』発売日となる3月27日に実施。コスプレイヤーとして各国で活躍するフィリピン出身のアローディアさんや、イタリア出身の人気ゲーム評論家であるジョン・カミナリさんをはじめ、世界各国から個性的な初音ミクファンが一堂に集結し、見事なダンス風景が収録されました。

この撮影の様子は「ニコニコ生放送」や「Tokyo Otaku Mode」などで生中継され、世界44ヶ国の人々がメンバーの奮闘の様子を見守り、声援を送りました。そんな彼らの、汗と涙が詰まった夢のステージを、120秒スペシャルTVCMとして編集し、4月6日の一夜限りで、地上波にて特別放映することが明らかとなりました。

このTVCMが放送されるのは、2014年4月6日の深夜26時41分から26時43分、テレビ東京「闇芝居」内にて流れます。初音ミクと世界中のファンの共演のひとときを、あなたもTVを通して体感してみてはいかがでしょうか。

◆120秒スペシャルTVCM概要


■タイトル:『Dance with PS Vita篇
■放映期間/地域:4月6日(日) 26:41~26:43 テレビ東京「闇芝居」内 ※TVCMは関東のみ
■出演者: 初音ミクと、世界各国の初音ミクファン
神沢有紗(日本)、アローディア(フィリピン)、キラ・P(ロシア)、シャンティ・ラサモエ ラ(フランス)、ジェニファー(ブラジル)、ナディア(オーストラリア)、ロン(台湾)、ジョン・カミナリ(イタリア)、アリョシャ(ドイツ)、レイナード(アメリカ)

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


残念ながらTVCMは関東のみの放映となりますが、この動画は4月7日の11時以降に、YouTube PlayStation公式チャンネルにて公開される予定となっているので、どうかご安心ください。後からゆっくりと、初音ミクとファンの夢のひとときを眺めることができますよ。

『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』は、好評発売中。価格は、パッケージ版が7,350円(税込)、ダウンロード版が6,600円(税込)です。

(C)SEGA / (C)Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
記載の商品名および社名は各社の登録商標です。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  2. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  3. 【TGS 2014】『龍が如く0 誓いの場所』横山プロデューサーにインタビュー、シリーズの過去を描く理由を聞いた

    【TGS 2014】『龍が如く0 誓いの場所』横山プロデューサーにインタビュー、シリーズの過去を描く理由を聞いた

  4. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  8. 『龍が如く 維新!』、遊女・杏南役としてグラビアアイドルの今野杏南さんが出演 ― 「じゃんけん勝負」などのミニゲームで対戦可能

  9. 2D格ゲー『ヤタガラス』PS4/PS Vita版は11月30日発売! 元『KOF』メンバーが開発

  10. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

アクセスランキングをもっと見る