人生にゲームをプラスするメディア

『討鬼伝』新作が発表!武器種やストーリーなど全要素がボリュームアップ

コーエーテクゲームスは、PS Vita/PSPタイトル『討鬼伝 極』を発表しました。

ソニー PSV
公式サイトより
  • 公式サイトより
コーエーテクゲームスは、PS Vita/PSPタイトル『討鬼伝 極』を発表しました。

『討鬼伝』は、「無双」シリーズを手掛けるオメガフォースによる、壮大な和風ハンティングアクションです。その続編となる『討鬼伝 極』では、オオマガドキを巡る戦いから3ヵ月後が舞台に。前作『討鬼伝』の内容に加え、さらに難易度の高い任務や、薙刀などの新たな武器種、戦闘スタイルなど、すべての要素が大幅にボリュームアップしています。また、プレイヤーが戦う 「鬼」も、北の地に現れた未知の鬼“イミハヤヒ”のほか、新たな「鬼」が多数登場し、その数は前作の約2倍に及ぶボリュームです。

◆特殊任務


決められた「鬼」と闘うだけでは物足りないというモノノフのために、新たな形の特殊任務を追加されます。この特別な任務でしか手に入らないミタマや報酬もあり、新たな「鬼」から手に入れられる素材で製造する武器や防具の収集と合わせ、やり込み要素が満載。

◆連携システム


他プレイヤーやNPCとの共闘を行うことにより、「鬼」の部位を一撃で破壊する「鬼千切」よりもさらに強力な必殺技が使えるようになりました。また本作では、NPCの行動を司るAIをブラッシュアップ。より賢く、人間らしい動きをするようになった仲間のモノノフと連携して“鬼”に挑めます。

◆新モノノフ


『討鬼伝 極』では、前作のストーリーの後に、ほぼ同量の新たなストーリーを一挙追加。前作ではほとんど明かされていなかった、モノノフの起源や「陰陽方」や存在など、『討鬼伝』の世界をさらに深く掘り下げられます。また、「桜花(おうか)」や「速鳥(はやとり)」といった前作で登場した仲間のモノノフや、ウタカタの里のNPCたちは引き続き登場。それに加え、薙刀を操る「暦(れき)」のほか、新たに魅力的なキャラクターたちが登場し、壮大なストーリーが展開します。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

公式サイトでは、新鬼「イミハヤヒ」、新プレイヤーキャラクター、暦のビジュアルも公開されていますので、合せてご覧下さい。

『討鬼伝 極』は2014年発売予定で、PS Vitaのパッケージ版の価格が5,800円(税別)、ダウンロード版が 5,143円(税別)。PSPのパッケージ版の価格が4,800円(税別)、ダウンロード版が 4,286円(税別)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

    『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  3. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. 『ファンタシースター ノヴァ』武器の強化や拠点のカスタマイズなど、多彩なゲームシステムを一挙公開

  7. 『十三機兵防衛圏』“3つ”の先着購入特典追加が発表!アトラス×ヴァニラウェアの原点『プリンセスクラウン』がPS4で楽しめる復刻版として付属

  8. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  9. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  10. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

アクセスランキングをもっと見る