人生にゲームをプラスするメディア

『討鬼伝』新作が発表!武器種やストーリーなど全要素がボリュームアップ

コーエーテクゲームスは、PS Vita/PSPタイトル『討鬼伝 極』を発表しました。

ソニー PSV
公式サイトより
  • 公式サイトより
コーエーテクゲームスは、PS Vita/PSPタイトル『討鬼伝 極』を発表しました。

『討鬼伝』は、「無双」シリーズを手掛けるオメガフォースによる、壮大な和風ハンティングアクションです。その続編となる『討鬼伝 極』では、オオマガドキを巡る戦いから3ヵ月後が舞台に。前作『討鬼伝』の内容に加え、さらに難易度の高い任務や、薙刀などの新たな武器種、戦闘スタイルなど、すべての要素が大幅にボリュームアップしています。また、プレイヤーが戦う 「鬼」も、北の地に現れた未知の鬼“イミハヤヒ”のほか、新たな「鬼」が多数登場し、その数は前作の約2倍に及ぶボリュームです。

◆特殊任務


決められた「鬼」と闘うだけでは物足りないというモノノフのために、新たな形の特殊任務を追加されます。この特別な任務でしか手に入らないミタマや報酬もあり、新たな「鬼」から手に入れられる素材で製造する武器や防具の収集と合わせ、やり込み要素が満載。

◆連携システム


他プレイヤーやNPCとの共闘を行うことにより、「鬼」の部位を一撃で破壊する「鬼千切」よりもさらに強力な必殺技が使えるようになりました。また本作では、NPCの行動を司るAIをブラッシュアップ。より賢く、人間らしい動きをするようになった仲間のモノノフと連携して“鬼”に挑めます。

◆新モノノフ


『討鬼伝 極』では、前作のストーリーの後に、ほぼ同量の新たなストーリーを一挙追加。前作ではほとんど明かされていなかった、モノノフの起源や「陰陽方」や存在など、『討鬼伝』の世界をさらに深く掘り下げられます。また、「桜花(おうか)」や「速鳥(はやとり)」といった前作で登場した仲間のモノノフや、ウタカタの里のNPCたちは引き続き登場。それに加え、薙刀を操る「暦(れき)」のほか、新たに魅力的なキャラクターたちが登場し、壮大なストーリーが展開します。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

公式サイトでは、新鬼「イミハヤヒ」、新プレイヤーキャラクター、暦のビジュアルも公開されていますので、合せてご覧下さい。

『討鬼伝 極』は2014年発売予定で、PS Vitaのパッケージ版の価格が5,800円(税別)、ダウンロード版が 5,143円(税別)。PSPのパッケージ版の価格が4,800円(税別)、ダウンロード版が 4,286円(税別)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. シリーズ初のダブル主人公!揺るぎなき信念のRPG『テイルズ オブ エクシリア』最新情報

  6. PS4上で動作する『ダーククラウド』『ローグギャラクシー』のゲームプレイ映像が公開

  7. 『原神』が描くNPCたちの恋愛事情9選!ファデュイの文通カップルから、璃月の二股男まで…恋の形は十人十色

  8. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  9. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  10. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

アクセスランキングをもっと見る