人生にゲームをプラスするメディア

『シアトリズム FFCC』キャラ育成の新要素と新たな召喚獣を映像でチェック

スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト 『シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール』の最新映像を公開しました。

任天堂 3DS
『シアトリズム FFCC』キャラ育成の新要素と新たな召喚獣を映像でチェック
  • 『シアトリズム FFCC』キャラ育成の新要素と新たな召喚獣を映像でチェック
  • 『シアトリズム FFCC』キャラ育成の新要素と新たな召喚獣を映像でチェック
スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト 『シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール』の最新映像を公開しました。

日本を代表するRPGのひとつ『FF』シリーズから名曲を厳選して収録し、221曲もの楽曲を楽しめる『シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール』。懐かしくも素晴らしい楽曲の数々を、ひとりで楽しむもよし、ローカルまたはインターネット対戦で幅広く遊ぶもよし。本作には、多彩な面白さが詰まっています。

もちろん楽曲の豊富さだけでなく、本作には様々な魅力が込められており、『FF』シリーズに登場した個性的なキャラクターが60人以上登場し、自分の好みに合わせたパーティ編成が可能な点も見逃せないでしょう。しかも、パーティ編成の「コレカクリスタリウム」では、手に入れたコレカを消費することで、キャラクターのステータスを強化することができるのです。

また『FF』シリーズと言えば、忘れてはいけないのが「召喚獣」。本作のバトルミュージックステージを進めると、パーティリーダーに紐付く召喚獣を召喚できるようになり、強力な攻撃でユーザーをサポートしてくれます。

そんな召喚獣の活躍や、好みのキャラクターを育てられる新要素「コレカクリスタリウム」を映像で分かりやすく解説してくれる動画が、このたび公開されました。本作を遊ぶ上で見逃せない情報と言えるので、購入予定の方はチェックしておき、今月下旬の発売日に備えておきましょう。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=jJfBRTxHGE0


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=qFu3TkyT3BU

『シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール』は、2014年4月24日発売予定。価格は、パッケージ版が5,800円(税抜)、ダウンロード版が4,444円(税抜)、『シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール シアトリズム エディション』が23,000円(税抜)です。

(C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Developed by indieszero Co., Ltd.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  2. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  3. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

    『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  4. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  5. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  6. うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

  7. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』出せたら胸アツ!召喚条件が厳しすぎるモンスター3選

  9. 『スマブラSP』「キングクルール」参戦決定!お得意の死んだフリは本作ではどうなる!?

  10. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

アクセスランキングをもっと見る