人生にゲームをプラスするメディア

アンサー、懐かしの初代PSメモカなどを新たに発売

アンサーは、ニンテンドー3DS用ショルダーポーチや、PlayStation Vita用電池式バッテリーなどの周辺機器を発売開始しました。

任天堂 3DS
3DSLL用 おでかけショルダーポーチ
  • 3DSLL用 おでかけショルダーポーチ
  • アンサー、懐かしの初代PSメモカなどを新たに発売
  • アンサー、懐かしの初代PSメモカなどを新たに発売
  • アンサー、懐かしの初代PSメモカなどを新たに発売
  • アンサー、懐かしの初代PSメモカなどを新たに発売
  • アンサー、懐かしの初代PSメモカなどを新たに発売
  • 3DSLL用 おでかけショルダーポーチ(ピンク) パッケージ
  • 3DSLL用 おでかけショルダーポーチ(ブルー) パッケージ
アンサーは、ニンテンドー3DS用ショルダーポーチや、PlayStation Vita用電池式バッテリーなどの周辺機器を発売開始しました。

◆3DSLL用 おでかけショルダーポーチ


発売日:2014年3月31日
価格:オープンプライス
対応ハード:ニンテンドー3DS LL
カラー:ピンク、ブルー、レッド

通常のポーチとしても使え、ショルダーポーチにもなる2WAYポーチです。キズや汚れはもちろん、撥水加工により水からも3DS LL本体を守ります。開閉がしやすいダブルファスナー仕様となっているほか、ソフト3枚をが収納できるポケットや予備のタッチペンの収納スペースも確保。本体に保護カバーをつけたままでも収納可能なサイズとなっています。また、取り外し・調節可能なショルダーストラップも付属しています。


◆電池式バッテリーVITA 2nd


発売日:2014年3月31日
価格:オープンプライス
対応ハード:PS Vita(PCH-2000シリーズ)

単3乾電池4本で、PS Vita(PCH-2000)充電できるバッテリーです。microUSB接続端子の機器に対応しているので、スマートフォン用としても利用することが可能です。コンパクトなサイズで、小さなバッグにもラクラク収納でき外出時や旅先の急な電源供給としても重宝します。逆電流防止や過放電防止などの安全に配慮した設計となっており、本体はしっとり手触りのラバー加工、ケーブル長は1mとなっています。
※全ての外部機器の充電を保証するものではありません。予めご了承ください。


◆自己吸着“デコレーション”VITA 2nd


発売日:2014年3月31日
価格:オープンプライス
対応ハード:PS Vita(PCH-2000シリーズ)
種類:TYPE-A、TYPE-B

画面周りにスタイリッシュな模様が描かれた液晶画面フィルムと背面タッチパッドフィルムのセットです。自然と空気が抜けるエアーレス仕様となっており、エアーレス層が小さなホコリを吸収し、時間経過で空気が自然と消えてなくなります。接着面は何度でも貼り直しが可能な自己吸着仕様で、液晶画面への傷をしっかりガードし指紋がつきにくい防指紋/ハードコート3Hを採用。マイクロファイバーのクロスも付属しています。


◆PS1用メモリーカード15


発売日:2014年3月31日
価格:オープンプライス
対応ハード:PS・PSone、PS2(PS専用ソフトのセーブ・ロード)
※別途周辺機器「メモリーカードアダプタ」使用で、PS3でも使用可能)
内容物:
・メモリーカード15(ブラック)
・特製メモリーケース
・専用インデックスシール

容量15ブロックの初代PlayStation向けメモリーカードです。無圧縮で大切なデータをしっかりと保存します。純正品が生産されていないため、現在も初代PlayStationソフトを楽しんでいる方におすすめです。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

大切な携帯ゲーム機本体を保護する周辺機器や、外出先でのゲームプレイを便利にするバッテリー、初代PS用メモリーカードとさまざまなラインナップとなっています。気になるアイテムをぜひチェックしてみてください。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

    Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

  2. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『スマブラSP』出典別で見る大乱闘!最も多く関連要素が登場している作品は?

  5. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  6. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  7. 『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選

  8. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  9. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  10. 『あつまれ どうぶつの森』夏っぽさをアップさせる家具&服を厳選まとめ!これさえ押さえれば季節感がぐーんとアップ

アクセスランキングをもっと見る