人生にゲームをプラスするメディア

「京都国際マンガ・アニメフェア」公認アンテナショップ「京とあまのね」がオープン

京都クロスメディア・クリエイティブセンター及び京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、「京とあまのね」をオープンすると発表しました。

その他 全般
京とあまのね
  • 京とあまのね
  • 店舗外観
  • 限定ファイル
京都クロスメディア・クリエイティブセンター及び京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会は、「京とあまのね」をオープンすると発表しました。

「京とあまのね」(京都、アニメ、マンガ、の、ネットワークショップの略)はマンガ・アニメ等のコンテンツ、関連商品の販売拠点。「京都国際マンガ・アニメフェア(略称:京まふ)」で開発されたマンガ・アニメ作品や京都企業とのコラボレーション商品など京都コンテンツに関する商品を継続的に販売するとともに、京都コンテンツの情報発信の場となるとのことです。

ここでは、「京まふ」などをきっかけに、マンガ・アニメ作品と京都企業等がコラボレーションした商品約250点が販売。京都を舞台としたマンガ・アニメ等のコンテンツ関連商品や京都出身のクリエイターが関わるマンガ・アニメ・ゲームなどのコンテンツ関連商品など今後も、品揃えは増えていく予定。また、4月下旬以降にはアニメ作品とコラボしたカフェメニューが展開されるテイクアウトカフェが開設予定です。

初回来場者購入特典として3月29日(土)~30(日)の2日間、各日先着100名様に店内の商品どれでもお買い上げの方に1会計につき、京まふ公式キャラクター「都萌ちゃん」オリジナルてぬぐいが一枚プレゼント。さらに先着500名に「有頂天家族」商品を1,000円(税抜)以上お買い上げの方、1会計につき1部「有頂天家族 京都あまのね限定クリアファイル(A4)」がプレゼントされますので是非足を運んでみてください。

「京とあまのね」は3月29日オープン予定。場所は阪急「河原町」駅から徒歩約5分です。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  2. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  3. 原因は靖国参拝か―『第五人格』人気プレイヤーの公式大会停止処分に波紋

    原因は靖国参拝か―『第五人格』人気プレイヤーの公式大会停止処分に波紋

  4. 『スーパーマリオ』が腕時計「G-SHOCK」とコラボ!“無限1UP=無敵”をテーマにしたスペシャルモデル登場

  5. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  6. 『ポケモン』×「初音ミク」第1弾コラボイラスト公開!メロエッタと組んだ「エスパー使いのミク」がお披露目

  7. 『遊戯王』オモシロ効果のカード3選!“強制握手”や名ゼリフを披露する効果まで!?

アクセスランキングをもっと見る