人生にゲームをプラスするメディア

『ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。』創作もOK、あなたのヤンデレ体験大募集

日本一ソフトウェアは、PS3ソフト『ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。』の公式サイトにて、「僕の、私の、さいきょーヤンデレ体験」の募集を開始しました。

ソニー PS3
可愛いヒロインのひとり、有末 陽佳
  • 可愛いヒロインのひとり、有末 陽佳
  • 陽佳のヤンデレに負けない体験談を大募集
  • 『ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。』パッケージ
  • 『ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。』ロゴ
日本一ソフトウェアは、PS3ソフト『ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。』の公式サイトにて、「僕の、私の、さいきょーヤンデレ体験」の募集を開始しました。

名は体を表す通り、ハーレムな日常と、後半に訪れるヤンデレ地獄を味わえる『ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。』。本作のシナリオを担当したのは、『久遠の絆』でも知られている小林且典氏です。

多くのファンを虜とし、また長年の実績を誇る小林氏が、この切り口をどのように料理するのか。その真髄はまだ秘められたままですが、小林氏の手腕を知る人にとっては、完成度への信頼は揺るぎのないものと言えるでしょう。

本作の物語は、据え置き機のADVゲームにはあまり見受けられない、その個性的な切り口が大きな特徴となっていますが、個性溢れるポイントはゲームの中だけに留まりません。本作のサイトでは、このタイトルの略称を広く募集し、応募総数1,118通の頂点に立つ名称として、『はんもっく』を公式に認める略称として発表したばかり。広報展開までもが、ユニークさに溢れるものとなっています。

そしてこのたび、新たなるキャンペーンとなる「僕の、私の、さいきょーヤンデレ体験」が、公式サイトにて始まります。本作が取り扱う大きな要素のひとつである「ヤンデレ」にフォーカスし、幅広いユーザーを対象に、そのヤンデレ体験を募集するというこのキャンペーン。応募方法は、公式サイトに用意されているメニューバーの「スペシャル」から投稿フォームへ進み、名前とメールアドレス、そして肝心のヤンデレエピソードを書き、送信ボタンを押すだけです。

なお、今回募集するヤンデレエピソードは、「創作可」となっているので、実体験に肉付けするなり、脳内カノジョにお越しいただくなど、それぞれが得意とするスタイルでチャレンジできます。様々なゲームで鍛え上げられた想像力を、このキャンペーンにぶつけてみるのも一興かもしれませんよ。

素晴らしいヤンデレエピソードは、公式サイトに掲載される予定とのこと。また、そのエピソードを送った方には、ヤンデレにふさわしい(?)賞品もプレゼントされるので、こちらも楽しみですね。陽佳たちに負けないヤンデレ話を、あなたも公開してみませんか。

■『ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。』公式サイト
URL:http://nippon1.jp/consumer/yandere/

『ハーレム天国だと思ったらヤンデレ地獄だった。』は、2014年4月24日発売予定。価格は、パッケージ版が7,344円(税込)、ダウンロード版が 6,171円(税込)です。

(C)2014 Nippon Ichi Software, Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

    あなたには「20年経っても忘れられないヒロイン」はいますか? 20周年を迎えた『ときめきメモリアル2』のあの子を思い出す

  2. PS4/PS Vita『CHAOS;CHILD らぶchu☆chu!!』発売日決定! “男子妄想”イチャラブストーリーを展開

    PS4/PS Vita『CHAOS;CHILD らぶchu☆chu!!』発売日決定! “男子妄想”イチャラブストーリーを展開

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  5. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  6. 『FF7 リメイク』のモブや広告から見えてくるミッドガルの恐るべき社会状況と文化─本当にプレート上層は裕福で幸せなのか【特集】

  7. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  8. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  9. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  10. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

アクセスランキングをもっと見る