人生にゲームをプラスするメディア

海外で開催された『FF X/X-2 HDリマスター』アートエキシビジョンを映像でお届け

『ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター』の海外ローンチを記念したチャリティ・アートエキシビジョン「THE ART OF FINAL FANTASY X/X-2」がカリフォルニアのNucleusギャラリーにて開催されました。

ソニー PS3
海外で開催された『FF X/X-2 HDリマスター』アートエキシビジョンを映像でお届け
  • 海外で開催された『FF X/X-2 HDリマスター』アートエキシビジョンを映像でお届け
  • 海外で開催された『FF X/X-2 HDリマスター』アートエキシビジョンを映像でお届け
  • 海外で開催された『FF X/X-2 HDリマスター』アートエキシビジョンを映像でお届け
  • 海外で開催された『FF X/X-2 HDリマスター』アートエキシビジョンを映像でお届け
  • 海外で開催された『FF X/X-2 HDリマスター』アートエキシビジョンを映像でお届け
  • 公式サイトショット
『ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター』の海外ローンチを記念したチャリティ・アートエキシビジョン「THE ART OF FINAL FANTASY X/X-2」がカリフォルニアのNucleusギャラリーにて開催されました。

普段どのようにアートワークを作っているか、そして、フィリピンで発生した台風の被害にあった人々に少しでも力添えが出来れば、という主旨のもと開かれたというこのイベントには、アートディレクターの直良有祐氏とプロデューサーの北瀬佳範氏が出席。直良氏がライブで1枚のイラストを仕上げるデモンストレーションの場が設けられました。公開された動画でその様子を確認することができます。



大勢の来場者が見守る中、タブレットを手にスラスラとイラストが描き出す直良氏。モノクロに近い状態から徐々に色が乗せられていき、最後はユウナとティーダを配置してフィニッシュ。通常ではまず見ることのできない、プロの技術を目の前で見られるという非常に貴重な機会に、会場からは大きな歓声があがっていました。


なお、こちらの公式サイトでは「THE ART OF FINAL FANTASY X/X-2」にて展示された各作品の販売入札が行われています。気になる方はチェックしてみてください。

(C) 2001-2004,2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【吉田輝和の絵日記】オープンワールドレース『ザ クルー2』βテストに挑戦―フォロワー欲しさに無謀な事してみた

    【吉田輝和の絵日記】オープンワールドレース『ザ クルー2』βテストに挑戦―フォロワー欲しさに無謀な事してみた

  2. 『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

    『パワプロ』のペナントで考えるチーム運営7つの秘訣

  3. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  4. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  5. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  6. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  7. 『聖剣伝説2 SECRET of MANA』 本日発売!予約・早期購入特典の詳しい情報を紹介

  8. 『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

  9. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  10. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

アクセスランキングをもっと見る