人生にゲームをプラスするメディア

海外で開催された『FF X/X-2 HDリマスター』アートエキシビジョンを映像でお届け

『ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター』の海外ローンチを記念したチャリティ・アートエキシビジョン「THE ART OF FINAL FANTASY X/X-2」がカリフォルニアのNucleusギャラリーにて開催されました。

ソニー PS3
海外で開催された『FF X/X-2 HDリマスター』アートエキシビジョンを映像でお届け
  • 海外で開催された『FF X/X-2 HDリマスター』アートエキシビジョンを映像でお届け
  • 海外で開催された『FF X/X-2 HDリマスター』アートエキシビジョンを映像でお届け
  • 海外で開催された『FF X/X-2 HDリマスター』アートエキシビジョンを映像でお届け
  • 海外で開催された『FF X/X-2 HDリマスター』アートエキシビジョンを映像でお届け
  • 海外で開催された『FF X/X-2 HDリマスター』アートエキシビジョンを映像でお届け
  • 公式サイトショット
『ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター』の海外ローンチを記念したチャリティ・アートエキシビジョン「THE ART OF FINAL FANTASY X/X-2」がカリフォルニアのNucleusギャラリーにて開催されました。

普段どのようにアートワークを作っているか、そして、フィリピンで発生した台風の被害にあった人々に少しでも力添えが出来れば、という主旨のもと開かれたというこのイベントには、アートディレクターの直良有祐氏とプロデューサーの北瀬佳範氏が出席。直良氏がライブで1枚のイラストを仕上げるデモンストレーションの場が設けられました。公開された動画でその様子を確認することができます。



大勢の来場者が見守る中、タブレットを手にスラスラとイラストが描き出す直良氏。モノクロに近い状態から徐々に色が乗せられていき、最後はユウナとティーダを配置してフィニッシュ。通常ではまず見ることのできない、プロの技術を目の前で見られるという非常に貴重な機会に、会場からは大きな歓声があがっていました。


なお、こちらの公式サイトでは「THE ART OF FINAL FANTASY X/X-2」にて展示された各作品の販売入札が行われています。気になる方はチェックしてみてください。

(C) 2001-2004,2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
《Ami》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

    『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

    『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. 『ぎゃる☆がん W』のDLCが破れすぎ!嬉し恥ずかしな衣装画像が公開

  7. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  8. 『BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT』11月6日に横浜国立大学常磐祭で公認大会を開催

  9. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  10. 『モンハン:アイスボーン』謎のモンスターは「ゼノ・ジーヴァ完全体(仮)」と判明!16人用討伐クエストとして12月13日より配信【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る