人生にゲームをプラスするメディア

いつもの鍛冶職人が、人気漫画「ソウルイーター」の鎖鎌を製作 ─ あとは美女への変化だけ!?

これまでリンクの手に握られた退魔の剣・マスターソードや、『ファイアーエムブレム 覚醒』のファルシオンに『FF7』の正宗など、数々のゲームに登場する武器を、その卓越した技により再現してきたTony Swattonさん。

その他 全般
いつもの鍛冶職人が、人気漫画「ソウルイーター」の鎖鎌を製作 ─ あとは美女への変化だけ!?
  • いつもの鍛冶職人が、人気漫画「ソウルイーター」の鎖鎌を製作 ─ あとは美女への変化だけ!?
  • いつもの鍛冶職人が、人気漫画「ソウルイーター」の鎖鎌を製作 ─ あとは美女への変化だけ!?
  • いつもの鍛冶職人が、人気漫画「ソウルイーター」の鎖鎌を製作 ─ あとは美女への変化だけ!?
  • いつもの鍛冶職人が、人気漫画「ソウルイーター」の鎖鎌を製作 ─ あとは美女への変化だけ!?
これまで、リンクの手に握られた退魔の剣・マスターソードや、『ファイアーエムブレム 覚醒』のファルシオンに『FF7』の正宗など、数々のゲームに登場する武器を、その卓越した技により再現してきたTony Swattonさん。

今年の1月には、漫画「鋼の錬金術師」の主人公であるエドワード・エルリックが錬成した「槍」までも作り上げ、出来映えの見事さはもちろんのこと、更に豊かな方向性も示しており、次はどのようなチョイスで驚かせてくれるのか、大きな期待が集まっていました。

その期待に応えるかのようにこのたび発表したのが、TVアニメ化も果たし、現在外伝作品が好評連載中の「ソウルイーター」に登場するブラック☆スターが持つ鎖鎌(Chain Scythe)。一対の鎌を鎖で繋ぐこの獲物を、切れ味抜群の武器として完成させました。

もちろん今回も、製作風景から実演まで描いた動画が公開されています。原作の意匠を忠実に再現しつつ、パーツのひとつひとつが完成に近づいていく様は、4分40秒という映像の時間を忘れさせてくれるひとときと言えるでしょう。美しフォルムが武器と化すその流れを、じっくりとご堪能ください。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=3nbkzvGGk64

原作ではこの鎖鎌は、「中務 椿」が変わる形態のひとつですが、残念ながらその点だけは再現されていない模様。とはいえ、映像を見ていただければお分かりの通り、デザインの再現度はもちろんのこと、実演で披露された破壊力も相当のものであることが伝わってきます。あとは、鎖鎌を美女へと変化させる方法を人類が見つけるだけです。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  3. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  4. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

  5. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて10月1日より開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  6. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

  7. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

アクセスランキングをもっと見る