人生にゲームをプラスするメディア

いつもの鍛冶職人が、人気漫画「ソウルイーター」の鎖鎌を製作 ─ あとは美女への変化だけ!?

これまでリンクの手に握られた退魔の剣・マスターソードや、『ファイアーエムブレム 覚醒』のファルシオンに『FF7』の正宗など、数々のゲームに登場する武器を、その卓越した技により再現してきたTony Swattonさん。

その他 全般
いつもの鍛冶職人が、人気漫画「ソウルイーター」の鎖鎌を製作 ─ あとは美女への変化だけ!?
  • いつもの鍛冶職人が、人気漫画「ソウルイーター」の鎖鎌を製作 ─ あとは美女への変化だけ!?
  • いつもの鍛冶職人が、人気漫画「ソウルイーター」の鎖鎌を製作 ─ あとは美女への変化だけ!?
  • いつもの鍛冶職人が、人気漫画「ソウルイーター」の鎖鎌を製作 ─ あとは美女への変化だけ!?
  • いつもの鍛冶職人が、人気漫画「ソウルイーター」の鎖鎌を製作 ─ あとは美女への変化だけ!?
これまで、リンクの手に握られた退魔の剣・マスターソードや、『ファイアーエムブレム 覚醒』のファルシオンに『FF7』の正宗など、数々のゲームに登場する武器を、その卓越した技により再現してきたTony Swattonさん。

今年の1月には、漫画「鋼の錬金術師」の主人公であるエドワード・エルリックが錬成した「槍」までも作り上げ、出来映えの見事さはもちろんのこと、更に豊かな方向性も示しており、次はどのようなチョイスで驚かせてくれるのか、大きな期待が集まっていました。

その期待に応えるかのようにこのたび発表したのが、TVアニメ化も果たし、現在外伝作品が好評連載中の「ソウルイーター」に登場するブラック☆スターが持つ鎖鎌(Chain Scythe)。一対の鎌を鎖で繋ぐこの獲物を、切れ味抜群の武器として完成させました。

もちろん今回も、製作風景から実演まで描いた動画が公開されています。原作の意匠を忠実に再現しつつ、パーツのひとつひとつが完成に近づいていく様は、4分40秒という映像の時間を忘れさせてくれるひとときと言えるでしょう。美しフォルムが武器と化すその流れを、じっくりとご堪能ください。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=3nbkzvGGk64

原作ではこの鎖鎌は、「中務 椿」が変わる形態のひとつですが、残念ながらその点だけは再現されていない模様。とはいえ、映像を見ていただければお分かりの通り、デザインの再現度はもちろんのこと、実演で披露された破壊力も相当のものであることが伝わってきます。あとは、鎖鎌を美女へと変化させる方法を人類が見つけるだけです。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  2. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

    「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

  3. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  4. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  5. 「gooポータル」28年の歴史に幕 ドコモが11月25日にサービス終了へ

  6. 2025年10月発売おすすめタイトル5選!『ポケモン』『Ghost of Yōtei』を筆頭に超人気シリーズが怒涛のラッシュ

  7. 『ポケモン』いよいよ「サトシ」卒業へ!約26年にも及ぶ旅路を、懐かしい画像と共に振り返る

アクセスランキングをもっと見る