人生にゲームをプラスするメディア

「セガ3D復刻プロジェクト」次回作は『3D アウトラン』に決定 ― 『3D ファンタジーゾーン』更なる隠し要素も公開

セガは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『3D アウトラン』を配信すると発表しました。

任天堂 Wii
名作復活『3D アウトラン』配信決定!続報を待て!
  • 名作復活『3D アウトラン』配信決定!続報を待て!
  • 『3D ファンタジーゾーン』の追加オプション
  • 『3D ファンタジーゾーン』タイトル画面
  • 『3D ファンタジーゾーン』タイトルロゴ
セガは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『3D アウトラン』を配信すると発表しました。

『3D アウトラン』は、1986年にアーケードで登場したドライブゲーム『アウトラン』をニンテンドー3DS向けに最適化したタイトルです。

本作が「セガ3D復刻プロジェクト」第11弾として配信されることが決定しました。ゲームの詳細や配信日・価格は明らかになっていませんが、これまでの同プロジェクトの配信タイトルから、立体視機能、細かなオプション設定などが搭載されるものと思われます。続報をどうぞお楽しみに。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

また、好評配信中のニンテンドー3DSダウンロードソフト『3D ファンタジーゾーン オパオパブラザーズ』の最新情報も公開されています。

『3D ファンタジーゾーン オパオパブラザーズ』は、1986年にアーケードで登場したシューティングゲーム『ファンタジーゾーン』をニンテンドー3DS向けに最適化した「セガ3D復刻プロジェクト」第10弾です。立体視対応はもちろん、「オパオパ」の弟「ウパウパ」でプレイする新モードや細かなオプション設定など、新要素も多数収録されています。

前回に引き続き、今回も追加オプションをご紹介。また、裏ワザ的に使用できるようになる追加オプションの使用方法も公開されたので、あわせてご紹介します。

■∞ウエポン
コインストックの貯金が$3,000,000を越えると、ゲームメニューに追加される設定です。「オパオパ」モードで、「ウエポン1」の追加武器の使用時間制限が無くなります。

■連射速度 レベル3
「入力設定」におけるウエポン1と2の連射速度は通常2段階ですが、最高速となる3段階目を追加することができます。

【連射速度 レベル3 選択方法】
1. 「入力設定」の連射速度のところにカーソルを合わせる
2. レベル1から2に切り替えた状態でそのままAボタンを5秒ほど押しっぱなしにする
3. 音が鳴れば成功。3段階目が選択可能に

本作をプレイしている方は、上記の追加オプションをぜひ試してみてください。

『3D アウトラン』は、配信開始日・価格ともに未定です。
『3D ファンタジーゾーン オパオパブラザーズ』は、好評配信中で価格は762円(税抜)です。

(C)SEGA
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  2. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  3. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

    『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  4. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  5. 村の生活を10日間楽しめる体験版、本日より配信開始 ─ 『ホームタウンストーリー』ダウンロード版の発売も決定

  6. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  7. 『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!

  8. 『スーパーファミコン Nintendo Switch Online』で配信して欲しいタイトル1位は『MOTHER2』!人気タイトル勢揃いな読者の熱い思いをお届け【読者アンケート】

  9. 『ポケモン ソード・シールド』ゲームで描かれなかった「オリーヴ」の過去が明らかに! メガネ&白衣姿に魅了される「薄明の翼」第5話の注目ポイント6選

  10. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

アクセスランキングをもっと見る