人生にゲームをプラスするメディア

『Minecraft』を産み出したMojang、2013年度売上は前年比2倍の1億2800ドル

世界規模の知名度を誇る『Minecraft』を産み出したゲームスタジオMojangが、2013年度の純利益が1億2800万ドルに達したことを明らかにしました。

ゲームビジネス 市場
世界規模の知名度を誇る『Minecraft』を産み出したゲームスタジオMojangが、2013年度の純利益が1億2800万ドルに達したことを明らかにしました。

海外ニュースサイトが報じるところによれば、2012年度の報告ではおよそ5000万ドルほどの純利益を上げており、今回発表された収益合計は前年度の2倍以上の数字を叩き出したことになります。Wall Street Journalでは「Mojangの従業員は約40名ほど。1人あたりの売上は813万ドルに達している」とも発表されています。また、2000人以上のスタッフを擁する海外ゲームスタジオZyngaではスタッフ一人あたりの売上は約44万ドルほど。『Candy Crush Saga』などで知られるKingでは一人あたり283万ドルほどとされています。

現在も定期的に巨大なアップデートやバグフィックスが行われ続けている『Minecraft』ですが、正式版のリリースから3年の月日が経ちながらも未だに売上を伸ばし続けるのは異例の大ヒットと言えるでしょう。また、Mojangの役員であるCarl Manneh氏は「普通なら発売後の売上は徐々に落ちていくはずだが、『Minecraft』に関してはまったくその心配がない。新規プロジェクトに挑戦する財政的な余裕もあるのでプレッシャーも感じていないし、社外のオーナーから圧力を受けることさえない」と語っています。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. カプコン、AMショーに『マリオパーティ ふしぎのコロコロキャッチャー』など出展決定

    カプコン、AMショーに『マリオパーティ ふしぎのコロコロキャッチャー』など出展決定

  2. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  3. 週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2005年12月5日-月11日

    週間ゲームソフト&ハード販売ランキング 2005年12月5日-月11日

  4. 【CEDEC 2008】ゲーム開発会社が海外パブリッシャーから開発を受注するには?

  5. AOU2009、カプコン出展タイトル公開『マリオパーティ ふしぎのコロコロキャッチャー』など

  6. 【レポート】インドネシアのデベロッパーが手がけるVRホラー『DreadEye』をプレイ

  7. 【CEDEC 2011】大規模なハイエンドゲーム開発をスクラムで~ディンプスの事例

アクセスランキングをもっと見る