人生にゲームをプラスするメディア

『バットマン: アーカム・ナイト』PS4/Xbox One向けに2014年発売

ワーナーゲームは、国内で『バットマン: アーカム・ナイト(Batman: Arkham Knight)』を発売することを公式Facebookで発表し、公式サイトと日本語字幕付きトレイラーを公開しました。

ソニー PS4


ワーナーゲームは、国内で『バットマン: アーカム・ナイト(Batman: Arkham Knight)』を発売することを公式Facebookで発表し、公式サイトと日本語字幕付きトレイラーを公開しました。

このトレイラーは、海外で今年3月5日公開された本作のアナウンストレイラー“Father to Son”と同様のものに、日本語字幕がつけられたものです。映像では、ブルースウェイン父の遺言から始まり、彼がバットマンとしてバットモービルに乗り込み、途中“ハーレークィン”などが登場しています。そして、バットマンは、無秩序状態と化したゴッサムシティで悪党と戦い、逃げる“トゥーフェイス”を追う、といった内容となっています。

『バットマン: アーカムナイト』の開発はRocksteady Studiosが担当、アーカムシリーズの爆発的なフィナーレを描くものとなっており、前途の“トゥーフェイス”や、“ハーレークィン”、“スケアクロウ”など様々なヴィランが登場します。また、この“トゥーフェイス”のデザインは、2008年に公開されたクリストファー・ノーラン監督の、映画「ダークナイト」に登場したものに近いものとなっています。

国内で、本作はPS4/Xbox One向けに、2014年内発売予定です。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. クソお世話になりました!『ワンピース ROMANCE DAWN』キャラCM「サンジ篇」&「チョッパー篇」オンエア

    クソお世話になりました!『ワンピース ROMANCE DAWN』キャラCM「サンジ篇」&「チョッパー篇」オンエア

  2. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  3. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  4. 『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

  5. PS Vitaよ永遠に…GWにぜひ遊んでほしい名作テキストアドベンチャー4選

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  7. PS5に潜む奇妙な伏兵、『エイブ』を語ろう─割とグロいけど、カルトな人気!“わかんない”人にこそ伝えたいキモカワな魅力

  8. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  9. 剣劇と浮世絵!『憂世ノ志士』&『憂世ノ浪士』のゲーム内容をわかりやすく解説する紹介映像

  10. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

アクセスランキングをもっと見る