人生にゲームをプラスするメディア

音ゲー、新境地へ ― SCEJAの新提案「Dance with PS Vita」の振付をミクが伝授

Dance with PS Vita」は、『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』の「ボタンを押す」「スクラッチする」といったゲーム操作を、「歌うようにプレイする」「奏でるようにスクラッチする」というように、リズムアクションゲームの魅力を最大限に生かしつつ…

ソニー PSV
音ゲー、新境地へ ― SCEJAの新提案「Dance with PS Vita」の振付をミクが伝授
  • 音ゲー、新境地へ ― SCEJAの新提案「Dance with PS Vita」の振付をミクが伝授
  • 音ゲー、新境地へ ― SCEJAの新提案「Dance with PS Vita」の振付をミクが伝授
  • 音ゲー、新境地へ ― SCEJAの新提案「Dance with PS Vita」の振付をミクが伝授
  • アローディアさん
  • 音ゲー、新境地へ ― SCEJAの新提案「Dance with PS Vita」の振付をミクが伝授
  • 音ゲー、新境地へ ― SCEJAの新提案「Dance with PS Vita」の振付をミクが伝授

SCEJAは、ゲームアクションをダンスへと変えてしまう至上初の取り組み「Dance with PS Vita」を発表しました。

「Dance with PS Vita」は、『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』の「ボタンを押す」「スクラッチする」といったゲーム操作を、「歌うようにプレイする」「奏でるようにスクラッチする」というように、リズムアクションゲームの魅力を最大限に生かしつつ、体全体を使って踊るという新たな楽しみ方の提案です。

具体的には、本作のオープニングテーマである「DECORATOR」(アーティスト: livetune)を採用した「Dance with PS Vita / レッスンビデオ」が公開されていますので、そちらをご覧ください。



この「Dance with PS Vita / レッスンビデオ」は、初音ミクがPS Vitaを手に振付を指南してくれるというもので、人気振付ユニットの振付稼業air:manが中心となり、ゲーム操作のアクション/リズムに同期した振付を開発。ゲーム画面の枠を飛び越えて、初音ミクと一緒に行う史上初の試みを実現しました。

また、この「Dance with PS Vita」を使ったTVCMが放送されることも決定しました。放送時期は発表されていませんが、3月27日の発売日11時より、世界各国の初音ミクファンが一同に介し撮影を実施。その様子はニコニコ生放送で完全生中継します。

キャストは、世界的なコスプレイヤーとして活躍するフィリピン出身のアローディアさんや、イタリア出身の人気ゲーム評論家であるジョン・カミナリさんなど、個性豊かなメンバーが集結です。


◆初音ミク“Dance with PS Vita”なぜTVCM撮影を生中継!?スペシャル


世界各国の初音ミクファンが“Dance with PS Vita”に挑戦するTVCM撮影の一部始終を完全生中継

・放送日時:3月27日(木) 11時00分~20時00分まで
・URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv172862311
・出演:初音ミクと、世界各国の初音ミクファン
神沢有紗(日本)、アローディア(フィリピン)、キラ・P(ロシア)、シャンティ・ラサモエ ラ(フランス)、ジェニファー(ブラジル)、ナディア(オーストラリア)、ロン(台湾)、ジョン・カミナリ(イタリア)、アリョシャ(ドイツ)、レイナード(アメリカ)


『初音ミク -Project DIVA- F 2nd』は、2014年3月27日発売予定。価格はPS Vita/PS3ともに、パッケージ版が7,350円(税込)、ダウンロード版が6,600円(税込)です。

(C) SEGA / (C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  3. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

    なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  4. 『侍道4』主人公は3人、フィールドも沢山登場

  5. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

  6. 海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

  7. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  8. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  9. 【セガフェス】『龍が如く6』ステージレポ、クランクリエイターをガチプレイ!DLCや新商品情報も

  10. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

アクセスランキングをもっと見る