人生にゲームをプラスするメディア

『ドラクエX』超コロシアム大会など「ニコニコ超会議3 超ゲームエリア」で実施される企画が発表、イベントタイムテーブルも公開

ドワンゴ及びニワンゴは、ニコニコ生放送で3月17日(月)、ニコニコ超会議3の特別番組「【超会議3特番】超ゲームエリア詳細発表」を放送し、ニコニコ超会議3「超ゲームエリア」で実施される企画やタイムテーブルを発表しました。

その他 全般
特番の様子
  • 特番の様子
  • 『ドラクエX』超コロシアム大会など「ニコニコ超会議3 超ゲームエリア」で実施される企画が発表、イベントタイムテーブルも公開
  • 『ドラクエX』超コロシアム大会など「ニコニコ超会議3 超ゲームエリア」で実施される企画が発表、イベントタイムテーブルも公開
  • 『ドラクエX』超コロシアム大会など「ニコニコ超会議3 超ゲームエリア」で実施される企画が発表、イベントタイムテーブルも公開
  • タイムテーブル
ドワンゴ及びニワンゴは、ニコニコ生放送で3月17日(月)、ニコニコ超会議3の特別番組「【超会議3特番】超ゲームエリア詳細発表」を放送し、ニコニコ超会議3「超ゲームエリア」で実施される企画やタイムテーブルを発表しました。

「ニコニコ超会議」は「niconico」のあらゆるカテゴリを網羅するユーザー主体の超巨大イベントです。「ニコニコのすべて(だいたい)を地上で再現する」をコンセプトに、2012年に初開催。2013年4月末開催の「ニコニコ超会議2」では、会場来場者数10万3,561人、ネット来場者数509万4,944人を記録している大人気イベントとなっています。

今回、この「ニコニコ超会議3」における「超ゲームエリア」について詳細が明らかになりました。超ゲームエリアは、「超ステージエリア」と「超体験エリア」の2つのエリアで構成されており、さらに超ステージエリアには「超サンダーステージ」と「超ファイアーステージ」の2つが用意されています。

今回の特番で明らかになったのは『グルーヴコースター』『maimai GreeN PLUS』『太鼓の達人』といった人気音ゲーを体験できる「超音ゲーステージ」と、人気ラジオ「ぶるらじA」の公開収録、『不思議のダンジョンからの脱出』と題された超脱出ゲームステージといった内容。また、人間よりも大きな"デカスマホ"を使ったスマホステージで『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』『ぷよぷよ!!クエスト』が遊べる他、AppBankステージで行われるイベント内容も発表となりました。

その他、「すれちがいマーケティング」や「超ゲーム実況」、「格闘ゲーム」、「超自作ゲーム実況」、「超マインクラフト対決」、「ドラゴンクエストX超コロシアム大会」「ニコニコ超大富豪」「PSO2放送局」「超マインクラフト実況」など、超ゲームエリアで行われる様々な企画も発表されました。


◆超ステージエリア タイムテーブル


■超サンダーステージ
・4月26日(土)
11:00~12:00 超音ゲー
13:00~14:00 超ゲーム実況
14:30~15:30 超脱出ゲーム
16:00~17:30 格闘ゲーム

・4月27日(日)
11:00~12:30 ドラゴンクエスト10超コロシアム大会
13:00~14:30 ニコニコ超大富豪
15:00~16:30 PS02 放送局 第19回~超会議スペシャル~

■超ファイヤーステージ
・4月26日(土)
10:30~11:30 Coming Soon
12:00~13:00 超自作ゲーム実況
13:30~14:30 AppBank ステージ
15:00~16:00 超マインクラフト対決
16:30~17:30 超ぶるらじA(えーす)~春~

・4月27日(日)
10:30~11:30 超マイクロソフト
12:00~13:00 超スマホゲーム実況
13:30~14:30 Coming Soon
15:30~16:30 超マインクラフト実況


◆超体験エリア タイムテーブル


※4月26日(土)、27日(日)両日

■超アナログゾーン
10:00~終了まで ゲームマーケット、ニコニコ超大富豪 体験

■超ドラゴンクエスト10ゾーン
10:00~終了まで ドラゴンクエスト10 体験

■超音ゲーゾーン
10:00~終了まで 『グルーヴコースター』『maimai GreeN PLUS』『太鼓の達人』 体験

■超自作ゲームゾーン
10:00~終了まで ニコニコ自作ゲームフェス3から、
「ネコ剣士」「運べ!荷物!」「ぼくらの大革命!」など 体験

■超スマホゲームゾーン
10:00~終了まで 『クイズRPG魔法使いと黒猫のウィズ』、『ぷよぷよ!!クエスト』など体験

■1.音ゲーステージ&ゾーン
4月26日(土)11:00~12:00、超サンダーステージにて『グルーヴコースター』『maimai GreeN PLUS』『太鼓の達人』音楽ゲーム三社のコラボ「ゲームミュージックトライアングル」を開催決定。その記念としてステージイベントと2日間常設の体験ゾーンを設置。

■2.ぶるらじA
4月26日(土)16:30~17:30、超ファイヤーステージにて『ぶるらじA』の公開収録ステージ『超ぶるらじA~春~』を開催。杉田智和さん、今井麻美さん、近藤佳奈子さんが出演します。

■3.超脱出ゲームステージ
4月26日(土)14:30~15:30、超サンダーステージにて全員参加の新しい脱出ゲームを開催。
100人以上が力を合わせて『不思議のダンジョンからの脱出』を目指します。(参加申し込み受付:3月31日(月)まで)

■4.すれちがいマーケティング
任天堂3DSソフト「ニコニコ」で提供している「すれちがいマーケティング」機能を
利用した超会議スペシャル企画を実施

■5.スマホステージ&体験ゾーン
4月27日(日)12:00~13:00、超ファイヤーステージにて『ぷよぷよ!!クエスト』『クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ』をデカスマホで遊ぶステージを開催。また、体験ゾーンでは上記のタイトルを実際にデカスマホで遊ぶことが出来ます。

■6.AppBankステージ
4月26日(土)13:30~14:30、超ファイヤーステージにて超マックスチャレンジを開催。マックスむらいが謎の人物「ミスターK」と炎の三番勝負(パズチャレ、巨大ジェンガ、ババ抜き)で対決します。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


その他、まだ未発表の部分については順次公式サイトで公開予定とのことですので、是非チェックしてみてください。

「ニコニコ超会議3」は2014年4月26日(土)、27 日(日)開催。入場券は、一般入場前売券が1,500円、当日券が2,000 円、2日間通し券が2,500円。一般入場口とは別の「優先入場口」から入場できる数量限定チケット優先入場券が前売券1,600円、2日通し券が2,700円です。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  3. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  4. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  5. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

  6. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

  7. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  8. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

アクセスランキングをもっと見る