人生にゲームをプラスするメディア

『DQ』シリーズや『オプーナ』の開発を手掛けたアルテピアッツァ、『アロー・オブ・ラピュタ』の続編を3DSで配信

アルテピアッツァは、3月26日配信予定の3DS向けダウンロードタイトル『アロー・オブ・ラピュタ 影なし先生とキロンの封鍵』のティザーサイトをオープンしました。

任天堂 3DS
『DQ』シリーズや『オプーナ』の開発を手掛けたアルテピアッツァ、『アロー・オブ・ラピュタ』の続編を3DSで配信
  • 『DQ』シリーズや『オプーナ』の開発を手掛けたアルテピアッツァ、『アロー・オブ・ラピュタ』の続編を3DSで配信
アルテピアッツァは、3月26日配信予定の3DS向けダウンロードタイトル『アロー・オブ・ラピュタ 影なし先生とキロンの封鍵』のティザーサイトをオープンしました。

アルテピアッツァは、『ドラゴンクエスト V』の「スライムレース』、『ドラゴンクエスト III』の戦闘シーン等で生き生きとしたアクションを生み出した眞島真太郎氏が代表を務めるゲーム開発会社で、『ドラゴンクエスト』シリーズや、『オプーナ』といったタイトルの開発を手掛けました。

オリジナルタイトルとしては、DS向けダウンロードタイトルが数タイトル配信され、2012年9月にGREEプラットフォームでRPGがリリース。その後、目だった動きはありませんでしたが、今回の『アロー・オブ・ラピュタ 影なし先生とキロンの封鍵』は実に2年ぶりの新作であり、2010年11月にDS向けに配信された『アロー・オブ・ラピュタ』の続編と思われます。

今のところ、具体的なゲーム情報は明らかになっていませんが、ティザーサイトよりプレイ人数が1人であり、ジャンルがタワーディフェンスRPGとの表記が。またキャラクターの立絵とスクリーンショットも合わせて掲載されています。


『アロー・オブ・ラピュタ 影なし先生とキロンの封鍵』は3月26日配信予定で、価格は500円(税込)です。

(C)2014 ARTEPIAZZA All rights reserved.
(C)HAYATO MATSUO
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  2. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  3. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  6. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  10. 『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

アクセスランキングをもっと見る