人生にゲームをプラスするメディア

『アーシャのアトリエ Plus』の今まで出せなかったコスチュームを大公開

ガストは、PS Vita『アーシャのアトリエ Plus ~黄昏の大地の錬金術士~』の新情報を公開しました。

ソニー PSV
『アーシャのアトリエ Plus』の今まで出せなかったコスチュームを大公開
  • 『アーシャのアトリエ Plus』の今まで出せなかったコスチュームを大公開
  • 『アーシャのアトリエ Plus』の今まで出せなかったコスチュームを大公開
  • 『アーシャのアトリエ Plus』の今まで出せなかったコスチュームを大公開
  • 『アーシャのアトリエ Plus』の今まで出せなかったコスチュームを大公開
  • 『アーシャのアトリエ Plus』の今まで出せなかったコスチュームを大公開
  • 『アーシャのアトリエ Plus』の今まで出せなかったコスチュームを大公開
  • 『アーシャのアトリエ Plus』の今まで出せなかったコスチュームを大公開
  • 『アーシャのアトリエ Plus』の今まで出せなかったコスチュームを大公開
ガストは、PS Vita『アーシャのアトリエ Plus ~黄昏の大地の錬金術士~』の新情報を公開しました。

『アーシャのアトリエ Plus ~黄昏の大地の錬金術士~』は、2012年6月28日に発売されたアトリエシリーズ第14作目となるPlayStation 3『アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術師~』のPS Vita版です。黄昏シリーズ第1作目である本作の舞台は、前作までのアートランドシリーズとは違い、錬金術で栄華をきわめた文明が衰退し、滅びを迎えつつある黄昏の大地です。薬師の少女アーシャは、行方不明になった妹のニオを取り戻すために、錬金術と光る花の秘密を知る旅にでます。

本作の新情報として、追加コスチュームが公開されました。今回は、「Plusの追加コスチューム大特集」として、アーシャ、ウィルベル、リンカの3人の新衣装を、可愛いものからちょっとセクシーなものまでお届けします。

◆追加コスチューム


今まで出せなかったコスチュームとして、3人の新衣装を紹介します。

■アーシャコスチューム
・フィルツレディ
・ナイトブロッサム
・ピンキードール

■ウィルベルコスチューム
・クリムゾンフラワー
・マジカルスイマー
・チェッカーガール

■リンカコスチューム
・菊花繚乱
・ダークヴァルキリー
・ローズアマゾネス

◆頭部のアクセサリー


頭部のアクセサリーも充実している『アーシャのアトリエ Plus』。頭以外に、顔部分のアクセサリーも。今回は、その中の一部を紹介します。

・流浪の民の帽子
・ロマネスクハット
・ストライプハット
・プリティーハンチング
・ムーンサークレット
・ねこみみカチューシャ
・おませなメガネ
・サングラス

◆アルバムミッションのボーナス


アルバムミッションクリアでボーナスが得られます。
Page2をクリアすると、コスチューム3セットが解放されます。

■コスチューム3セット
・スノウブリーズ
・アーバンキャット
・ワンダーガール

アルバムミッションクリアで得られるボーナスは、コスチューム以外にも、嬉しい要素があります。

『アーシャのアトリエ Plus ~黄昏の大地の錬金術士~』は、2014年3月27日発売予定で、価格は通常版が6,090円(税込)、プレミアムボックスが8,190円(税込)です。

(C)GUST CO.,LTD.2014 All rights reserved.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

    【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

  2. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  3. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  4. 『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  7. 『Days Gone』感染者だらけの世界でサバイバルする時の10のコツ

  8. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  9. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  10. 『ELDEN RING』メリナの語尾に「メリ」を付けるだけのMOD登場―開口一番「はじめましてメリ」

アクセスランキングをもっと見る