人生にゲームをプラスするメディア

Unity Technologiesが世界最大級のモバイルゲームサービスプロバイダーApplifier社を買収 ― 動画共有サービス「Everyplay」がUnityに統合へ

マルチプラットフォーム向け統合開発環境「Unity」を提供するUnity Technologiesは、世界最大級のモバイルゲームサービスプロバイダーApplifier社を買収したと発表しました。

ゲームビジネス 開発
Everyplay
  • Everyplay
  • Everyplay
  • Everyplay ロゴ
  • Applifier ロゴ
マルチプラットフォーム向け統合開発環境「Unity」を提供するUnity Technologiesは、世界最大級のモバイルゲームサービスプロバイダーApplifier社を買収したと発表しました。

この買収により、ゲーム動画共有コミュニティーサービスの先駆け的存在であるApplifier社の「Everyplay(エブリプレイ)」がUnityに統合されることになり、また「GameAds」動画広告ネットワークについても、現在Unity Cloud向けに開発進行中の無料の相互プロモーションネットワークを補完するものとなると発表されています。

「Everyplay」は、全世界に600万人の登録ユーザーを持つモバイルゲームコミュニティで、現在も毎月100万人の新規ユーザーが参加。同サービスの利用により、Unityを使って製作されたゲームのプレイヤーがプレイ動画を簡単に撮影してその体験をほかの人と共有して楽しむことが可能となります。そして開発者にとっては、その口コミによる優れた宣伝効果が期待できます。

現在も「Everyplay」のサービスを実装したiOSおよびAndroidゲームからは何百万本ものゲームプレイ動画が共有されていますが、今後Unityとの統合によりさらに導入がスムーズに。もちろん、Unityを使用しないアプリケーション向けにも今後も引き続きSDKを提供する予定で、「Everyplay」を使いたいすべての開発者に対して門戸を開き続けるということです。

さらに今回の買収でUnityに加わるもう一つのサービスである動画広告ネットワーク「GameAds」は、新規のプレイヤーの獲得や、無料でゲームを遊ぶプレイヤーから効果的に広告収入を得る方法として、大手ゲームパブリッシャーでも活用されています。「GameAds」と「Everyplay」ゲーマーコミュニティは、近々公開される相互プロモーションネットワークサービス「Unity Cloud」における車軸の両輪として機能していく予定です。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  2. プラチナゲームズ誕生―ODDとSEEDSが合併、元カプコン

    プラチナゲームズ誕生―ODDとSEEDSが合併、元カプコン

  3. 限界突破!ドラゴンボールへの愛×次世代機で実現した『ドラゴンボールZ バーストリミット』インタビュー

    限界突破!ドラゴンボールへの愛×次世代機で実現した『ドラゴンボールZ バーストリミット』インタビュー

  4. Unreal Engineを使ったスクウェア・エニックスの業務用向け『超速変形ジャイロゼッター』の開発

  5. コナミ、2013年3月19日で設立40周年迎える

  6. 秋葉原の洋ゲー専門店を調査・・・その2「メッセサンオー カオス館」

  7. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

  8. 挑戦的すぎる任天堂−懐かしのCM

  9. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  10. 【週間売上ランキング】『ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊』以外はかなり厳しい売れ行き (4月13日〜19日)

アクセスランキングをもっと見る