人生にゲームをプラスするメディア

「GDC 2014」任天堂の出展内容が発表 ― 『マリオvs.ドンキーコング』シリーズのキャラクターを使った「Nintendo Web Framework」開発デモも

任天堂は、来週サンフランシスコで開催される「GDC 2014」において、Wii U向け「Unity Pro」を用いて開発された様々なインディーズゲームや、 「Nintendo Web Framework」での開発デモを紹介すると発表しました。

任天堂 Wii U
任天堂ロゴ
  • 任天堂ロゴ
任天堂は、来週サンフランシスコで開催される「GDC 2014」において、Wii U向け「Unity Pro」を用いて開発された様々なインディーズゲームや、 「Nintendo Web Framework」での開発デモを紹介すると発表しました。

インディデベロッパーにとって最もポピュラーで、容易にゲーム開発が可能なUnityとの提携により、任天堂は「Unity Pro for Wii U」をWii U開発者が無償で利用できるよう提供しています。

「GDC 2014」では、その「Unity Pro for Wii U」を使って作成された多数のタイトルがプレイアブル出展予定で、Armilloを始めとする人気の高いインディーズタイトルが含まれるリストが公開されました。

■出展予定タイトル
・Armillo (Fuzzy Wuzzy Games)
・Ballpoint Universe: Infinite (Arachnid Games)
・Cubemen 2 (Nnooo)
・Ittle Dew (Ludosity AB)
・Monkey Pirates (Henchmen Studio)
・Nihilumbra (BeautiFun Games)
・Stick It to the Man (Zoink & Ripstone)
・Wooden Sen’SeY (Neko Entertainment)

さらに会場では、「Nintendo Web Framework」でどのようにゲームを作るかのデモを『マリオvs.ドンキーコング』シリーズのキャラクターと素材を使って来場者に公開。ユーザーフレンドリーかつフル機能を備えているこのツールで、開発者が自らの構想をどのようにして形にすることができるか、そしてできるだけ多くの人々にとってのWii Uゲーム開発への道筋となることを示すとしています。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. 任天堂、2019年3月期決算も好調に推移─『スマブラSP』1,381万本などハード・ソフト共に順調、当期のミリオンセラーは16本

    任天堂、2019年3月期決算も好調に推移─『スマブラSP』1,381万本などハード・ソフト共に順調、当期のミリオンセラーは16本

  4. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  5. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』「がんばレベル」、あげてる?ポケモンが一気に強くなる魔法のテクニック

  9. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  10. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

アクセスランキングをもっと見る