人生にゲームをプラスするメディア

「GDC 2014」任天堂の出展内容が発表 ― 『マリオvs.ドンキーコング』シリーズのキャラクターを使った「Nintendo Web Framework」開発デモも

任天堂は、来週サンフランシスコで開催される「GDC 2014」において、Wii U向け「Unity Pro」を用いて開発された様々なインディーズゲームや、 「Nintendo Web Framework」での開発デモを紹介すると発表しました。

任天堂 Wii U
任天堂ロゴ
  • 任天堂ロゴ
任天堂は、来週サンフランシスコで開催される「GDC 2014」において、Wii U向け「Unity Pro」を用いて開発された様々なインディーズゲームや、 「Nintendo Web Framework」での開発デモを紹介すると発表しました。

インディデベロッパーにとって最もポピュラーで、容易にゲーム開発が可能なUnityとの提携により、任天堂は「Unity Pro for Wii U」をWii U開発者が無償で利用できるよう提供しています。

「GDC 2014」では、その「Unity Pro for Wii U」を使って作成された多数のタイトルがプレイアブル出展予定で、Armilloを始めとする人気の高いインディーズタイトルが含まれるリストが公開されました。

■出展予定タイトル
・Armillo (Fuzzy Wuzzy Games)
・Ballpoint Universe: Infinite (Arachnid Games)
・Cubemen 2 (Nnooo)
・Ittle Dew (Ludosity AB)
・Monkey Pirates (Henchmen Studio)
・Nihilumbra (BeautiFun Games)
・Stick It to the Man (Zoink & Ripstone)
・Wooden Sen’SeY (Neko Entertainment)

さらに会場では、「Nintendo Web Framework」でどのようにゲームを作るかのデモを『マリオvs.ドンキーコング』シリーズのキャラクターと素材を使って来場者に公開。ユーザーフレンドリーかつフル機能を備えているこのツールで、開発者が自らの構想をどのようにして形にすることができるか、そしてできるだけ多くの人々にとってのWii Uゲーム開発への道筋となることを示すとしています。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  5. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  6. 『マリオカート8 デラックス』新しくなったバトルモードで勝利を掴め!基礎テク&攻略TIPS(前編)

  7. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  8. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  9. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

  10. 【今日のゲーム用語】「膝に矢を受けてしまってな」とは ─ 有名すぎるネットスラング、その原点を解説

アクセスランキングをもっと見る