人生にゲームをプラスするメディア

『アーシャのアトリエ Plus』追加要素が見れるプロモーションムービー公開

プロモーションムービーでは、黄昏の大地を感じさせる音楽とともに、ゲームに登場するキャラクターたちが紹介されていきます。ムービー中盤からは、ゲーム画面も登場。Plusで登場する新コスチュームや新規ボスなどの追加要素、調合画面や戦闘画面などを確認することが…

ソニー PSV
『アーシャのアトリエ Plus』追加要素が見れるプロモーションムービー公開
  • 『アーシャのアトリエ Plus』追加要素が見れるプロモーションムービー公開
  • 『アーシャのアトリエ Plus』追加要素が見れるプロモーションムービー公開
  • 『アーシャのアトリエ Plus』追加要素が見れるプロモーションムービー公開
  • 『アーシャのアトリエ Plus』追加要素が見れるプロモーションムービー公開
  • 『アーシャのアトリエ Plus』追加要素が見れるプロモーションムービー公開
  • 『アーシャのアトリエ Plus』追加要素が見れるプロモーションムービー公開
  • 『アーシャのアトリエ Plus ~黄昏の大地の錬金術士~』ロゴ
ガストは、PS Vita『アーシャのアトリエ Plus ~黄昏の大地の錬金術士~』のプロモーションムービーを公開しました。

『アーシャのアトリエ Plus ~黄昏の大地の錬金術士~』は、2012年6月28日に発売されたアトリエシリーズ第14作目となるPlayStation 3『アーシャのアトリエ ~黄昏の大地の錬金術師~』のPS Vita版です。黄昏シリーズ第1作目である本作の舞台は、前作までのアートランドシリーズとは違い、錬金術で栄華をきわめた文明が衰退し、滅びを迎えつつある黄昏の大地です。薬師の少女アーシャは、行方不明になった妹のニオを取り戻すために、錬金術と光る花の秘密を知る旅にでます。

本作のプロモーションムービーが『アーシャのアトリエ Plus ~黄昏の大地の錬金術士~』の公式サイト、およびガスト公式YouTubeチャンネルにて公開されました。プロモーションムービーでは、黄昏の大地を感じさせる音楽とともに、ゲームに登場するキャラクターたちが紹介されていきます。ムービー中盤からは、ゲーム画面も登場。Plusで登場する新コスチュームや新規ボスなどの追加要素、調合画面や戦闘画面などを確認することができます。

)

プレイしたことがある方も未プレイの方も、ゲーム内容が気になるプロモーションムービー。本作の続報に期待しましょう。

『アーシャのアトリエ Plus ~黄昏の大地の錬金術士~』は、2014年3月27日発売予定で、価格は通常版が6,090円(税込)、プレミアムボックスが8,190円(税込)です。

(C)GUST CO.,LTD.2014 All rights reserved.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  2. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. PS4『アズレン クロスウェーブ』「イラストリアス」&「エイジャックス」参戦決定!より詳しいゲーム内容は4月に公開

  5. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  7. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  8. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  9. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  10. PS Vitaよ永遠に…GWにぜひ遊んでほしい名作テキストアドベンチャー4選

アクセスランキングをもっと見る