人生にゲームをプラスするメディア

『inFAMOUS Second Son』が30FPSを選択した理由とは、Sucker Punchがコメント

シリーズ初の次世代機向けタイトルとなる本作では“1080p/30FPS”のプレイ環境で動作する事が伝えられていますが、フレームレートを60FPSでは無く30FPSを選択した理由について同スタジオでディレクターを務めるNate氏がコメントしています。

ソニー PS4
PS4専用タイトルとして北米では3月21日に発売が予定されているSucker Punch Productionsの人気アクションアドベンチャーシリーズ最新作『inFAMOUS Second Son』。シリーズ初の次世代機向けタイトルとなる本作では“1080p/30FPS”のプレイ環境で動作する事が伝えられていますが、フレームレートを60FPSでは無く30FPSを選択した理由について同スタジオでディレクターを務めるNate氏がコメントしています。

これは海外サイトのthesixthaxisが「60FPSを採用した場合に失われるものは何か」との切り口から問いかけた質問に対する返答によるもので、Nate氏は、PCゲームでもそうであるように難しい話ではなく、失われるものは“解像度”であるとコメント。

さらに同氏は、主人公Delsinのアビリティをリアルで生き生きと見せる為のパーティクルエフェクトを削減する事は何もしたくなかったと話し、街を走り回りそれらのリッチなアビリティを使う事は本作における根本的な楽しみであり、パーティクルの省略やゲームワールドのディテールを低下させる事は考えなかったかったとして、高フレームレートを選択する事は本作においては必ずしも正解ではなかったという事を語っています。

『inFAMOUS Second Son』は、日本国内ではパッケージ/ダウンロード版共に5月22日に発売が予定されています。
《Round.D》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  4. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

  5. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  8. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  9. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

アクセスランキングをもっと見る