今週もトップ陣は変わらず、『モンスターハンター フロンティアG』、『Minecraft: Xbox 360 Edition』などが獲得。また、『World of Tanks: Xbox 360 Edition』や『バンジョーとカズーイの大冒険ガレージ大作戦』など新たな顔ぶれも安定の位置をキープしています。
9位ランクインとなった『Galaga Legions DX』は2011年に発売されたギャラガ30周年記念作品。開発は、全世界で高評価を得たPAC-MAN CE DXのスタッフが前作に引き続き担当しており、前作同様、圧倒的な物量で迫る群れと攻防はそのままに、より直感的で、爽快感抜群のゲームプレイが楽しめます。
| 順 位 | 前 回 | 差 異 | タイトル | 発売元 |
| 1 | 1 | → | モンスターハンター フロンティアG | カプコン |
| 2 | 4 | ↑ | Minecraft: Xbox 360 Edition | マイクロソフト |
| 3 | 5 | ↑ | グランド・セフト・オートV | ロックスター・ゲームス |
| 4 | 2 | ↓ | World of Tanks: Xbox 360 Edition | マイクロソフト |
| 5 | 3 | ↓ | バンジョーとカズーイの大冒険ガレージ大作戦 | マイクロソフト |
| 6 | 7 | ↑ | DOA5 Ultimate | コーエーテクモゲームス |
| 7 | 8 | ↑ | Call of Duty: Ghosts | スクウェア・エニックス |
| 8 | 11 | ↑ | Halo: Spartan Assault | マイクロソフト |
| 9 | - | - | Galaga Legions DX | バンダイナムコゲームス |
| 10 | 6 | ↓ | ストライダー飛竜 | カプコン |
| 11 | 9 | ↓ | Borderlands 2 | Gearbox Software |
| 12 | - | - | Call of Juarez Gunslinger | ユービーアイソフト |
| 13 | 10 | ↓ | Forza Horizon | マイクロソフト |
| 14 | 16 | ↑ | FIFA 14 | エレクトロニック・アーツ |
| 15 | 15 | → | How to Survive | 505 Games |
| 16 | 13 | ↓ | Halo 4 | マイクロソフト |
| 17 | 17 | → | Takedown: Red Sabre | 505 Games |
| 18 | - | - | Pinball FX2 | マイクロソフト |
| 19 | 20 | ↑ | バイオハザード リベレーションズ UE | カプコン |
| 20 | - | - | アイドルマスター2 | バンダイナムコゲームス |
※データは15時現在のものです。
※ランキングデータは公式サイトによります。






