人生にゲームをプラスするメディア

「うーさーのその日暮らし」で学級裁判が開廷

謎の生物「うーさー」が、居候先の少女「りん」や「れん」、「ダスウサ」たちと過ごす日常をコミカルに描く「うーさーのその日暮らし」を原作としたアニメ第2期「うーさーのその日暮らし 覚醒編」が、2014年1月より放映されています。

その他 アニメ
「うーさーのその日暮らし」で学級裁判が開廷
  • 「うーさーのその日暮らし」で学級裁判が開廷
謎の生物「うーさー」が、居候先の少女「りん」や「れん」、「ダスウサ」たちと過ごす日常をコミカルに描く「うーさーのその日暮らし」を原作としたアニメ第2期「うーさーのその日暮らし 覚醒編」が、2014年1月より放映されています。

多彩な作品からゲストキャラが登場することでも知られている本作。第9話では、『ペルソナ4』の「クマ」とコラボレーションした上に、眼鏡をかけたうーさーが、『P4』ばりのカットインを披露するなどの嬉しいネタもありました。

そして、このたび放映された第10話「因果 ~現れた最強の敵、抗えぬ過酷な運命、裁かれるうーさー~」にて、『ダンガンロンパ』シリーズでお馴染みの学園長「モノクマ」が、いつものノリとテンションでゲスト出演を果たしました。




モノクマ現れるところ、学級裁判あり。「うーさーのその日暮らし」であっても、その法則は変わりません。学級裁判に巻き込まれるうーさー、果たしてその結末は!? 気になる第10話は、ニコニコ動画内の公式チャンネル「うーさーのその日暮らし 覚醒編」にて視聴できます。ぜひ、その目で直接ご確認を。(URL:http://ch.nicovideo.jp/wooser-tv-kakuse




今回のエンドカードは、ゲーム版『ダンガンロンパ』のキャラクターデザイナー小松崎類氏が、うーさーとモノクマの熱いバトルの模様を描いてきます。こちらも必見ですよ。

(C)Spike Chunsoft Co., Ltd./希望ヶ峰学園映像部 All Rights Reserved. (C)Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.
(C)TV TOKYO Corporation All rights reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  5. 「そら笑うだろ」ガンダム ジークアクス、第11話終えて米津玄師のコメントに共感殺到―「大いに笑いました!」「笑わない方が無理ある」

  6. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  7. 「ガンダム ジークアクス」第11話でシャアがまさかの大変身!「魔法少女かよ」「キュアキャスバルだ」などSNS大盛り上がり

  8. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

  9. 新登場の「ギャン」はエグザベ専用機からカラーリング一転!「ガンダム ジークアクス」第10話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る