人生にゲームをプラスするメディア

『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』3月18日稼動 ― 擬人化ドリームキャストも登場か

セガは、『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX(ファイティング クライマックス)』のオープニングムービーを公開し、稼動が3月18日に決定したことを発表しました。

その他 アーケード
『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』3月18日稼動 ― 擬人化ドリームキャストも登場か
  • 『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』3月18日稼動 ― 擬人化ドリームキャストも登場か
  • 『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』3月18日稼動 ― 擬人化ドリームキャストも登場か
  • 『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』3月18日稼動 ― 擬人化ドリームキャストも登場か
  • 『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』3月18日稼動 ― 擬人化ドリームキャストも登場か
セガは、『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX(ファイティング クライマックス)』のオープニングムービーを公開し、稼動が3月18日に決定したことを発表しました。

『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』は、「灼眼のシャナ」や「とある魔術の禁書目録」など、著名な電撃文庫作品に登場する魅力あるキャラクターが一同に集結。電撃文庫のキャラクターが作品の枠を超えて活躍する2D対戦格闘ゲームです。

今回公開されたオープニングムービーでは、各プレイキャラはもちろんのこと、「ブギーホップは笑わない」・ブギーホップ、「はたらま魔王さま!」・真奥 貞夫、「ゴールデンタイム」・加賀 香子、「キノの旅―The beautiful world」・キノ、「さくら荘のペットな彼女」・椎名 ましろ、「電波女と青春男」・藤和 エリオといったサポートキャラクターが実際に動くシーンを見ることも出来ます。

)

さらに一瞬ではありますが、セガハードが美少女に擬人化した小説「セガ・ハード・ガールズ・ストーリー」に登場するドリームキャストもチラッと登場。これが何を意味するのかは不明ですが、同じ「電撃文庫 VS SEGAプロジェクト」ですので、もしかすると彼女らが登場するのもかしれませんね。

『電撃文庫 FIGHTING CLIMAX』はアーケード版が3月18日稼動予定で、家庭版の発売日は未定です。

(C)SEGA
(C)2014 KADOKAWA アスキー・メディアワークス
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』「失楽の堕天使」の転落ストーリー…神に叱られ続けたあげく堕天へ

  5. 【今日のゲーム用語】「熱狂的なファン」とは ─ 何をしても再び姿を現す、驚異のタマネギ頭

  6. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が大阪で開催

  7. 『モンハン』以外の“狩りゲー”も面白い!『ワイルズ』発売前だけど現行機で遊べるハンティングアクションシリーズをまとめてみた

  8. トヨタが本気で「ミライドン」を作ったら…ポケモン監修による「トヨタミライドンプロジェクト」始動

アクセスランキングをもっと見る