人生にゲームをプラスするメディア

『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』戦車を切り替えるザッピングシステムで、戦場はあなたの思うがまま

バンダイナムコゲームスは、PS Vitaソフト『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』の最新情報を公開しました。

ソニー PSV
『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』戦車を切り替えるザッピングシステムで、戦場はあなたの思うがまま
  • 『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』戦車を切り替えるザッピングシステムで、戦場はあなたの思うがまま
  • 『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』戦車を切り替えるザッピングシステムで、戦場はあなたの思うがまま
  • 『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』戦車を切り替えるザッピングシステムで、戦場はあなたの思うがまま
  • 『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』戦車を切り替えるザッピングシステムで、戦場はあなたの思うがまま
  • 『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』戦車を切り替えるザッピングシステムで、戦場はあなたの思うがまま
  • 『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』戦車を切り替えるザッピングシステムで、戦場はあなたの思うがまま
  • 『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』戦車を切り替えるザッピングシステムで、戦場はあなたの思うがまま
  • 『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』戦車を切り替えるザッピングシステムで、戦場はあなたの思うがまま
バンダイナムコゲームスは、PS Vitaソフト『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』の最新情報を公開しました。

大人気アニメ「ガールズ&パンツァー」を原作とし、ゲームの世界でも彼女たちの活躍が描かれる『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』は、あの熱い戦車戦を3Dで表現。原作に登場した戦車はもちろんのこと、数々の名勝負が生まれた多彩なロケーションも再現されており、原作の追体験を味わいながら手応えたっぷりの戦車戦を堪能できる一作です。

しかも本作で操作できる戦車は、一輌に限りません。戦闘中に操作する戦車を切り替えられる「リアルタイムザッピングシステム」により、操作する車輌を簡単操作で変更可能。自由に視点を切り替えて行うあなたの戦術で、戦局を大きく左右することができるため、ゲームユーザーの心をくすぐるシステムと言えるでしょう。

しかも戦況次第では、アニメで描かれなかった戦車内の会話が聞けることもあるので、原作ファンにとっても見逃せないポイントと言えます。登場キャラクターたちの危機や窮地を、あなたの腕と戦略でぜひ打破してください。

ストーリーモードの全国大会1回戦の相手は、強豪で知られる「サンダース大学付属高校」。いきなり手強い相手と当たることとなりますが、リアルタイムザッピングシステムを使いこなし、ピンチを乗り越えミッションをクリアしてストーリーを進めていきましょう。そして原作再現には欠かせない戦車モデルも、鋭意制作進行中。今回は新たに、1回戦で戦う「サンダース大学付属高校」が駆る「M4シャーマン」「M4A1シャーマン」「シャーマン・ファイアフライ」の3Dモデルが公開されています。戦場で対峙する日が待ち遠しいばかりですね。

そしてさらに、限定版用のキービジュアルも合わせて発表されました。「ライバルは宝物BOX」の名にふさわしく、大洗女子学園とライバル高校のメンバーが対になったビジュアルとなっているので、こちらのチェックもどうぞお忘れなく。

『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』は、2014年6月26日発売予定。価格は、通常版が6,640円(税抜) 、限定版が9,980円(税抜)です。

(C)GIRLS und PANZER Projekt (C)2014 NBGI
※画面は開発中のものです。
※写真・イラストはイメージです。実際のものとは異なる場合がございます。
※内容・仕様は予告なく一部変更となる場合がございます。
※数に限りがございます。なくなり次第終了とさせて頂きますのでご了承ください。
※一部店舗では取扱いのない場合がございます。詳しくは店頭にてお問い合わせください。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  3. インフラストラクチャーモード対応!『真・三國無双 MULTI RAID 2』体験版第三弾配信開始

    インフラストラクチャーモード対応!『真・三國無双 MULTI RAID 2』体験版第三弾配信開始

  4. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  7. 『咲-Saki-全国編』カスタマイズ/育成システムなどが公開!店舗特典の描きおろしイラストも

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. 『AKIBA'S TRIP』、女の子を脱がせまくるミニゲーム「アキバストリップ」公開

  10. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

アクセスランキングをもっと見る