1996年に産声を上げた『刻命館』から始まったトラップアクションゲームシリーズは、1998年には『影牢~刻命館 真章~』へと発展し、1999年『蒼魔灯』、2005年『影牢II-Dark illusion-』と続編を重ねていき、そして最新作となる『影牢 ~ダークサイド プリンセス~』が、つい先日リリースされました。
長い歴史を誇るシリーズの新たな産声を記念して、このたびSCEJAが特設サイトを用意。このサイトでは、本作の世界観を体験することができるリアルトラップムービーを楽しむことができます。さまざまな罠を仕掛け、“罠にハメる快感”を体験できるこの仕組み。その標的となるのは、ナルシストキャラとしても有名なお笑いタレントの井上裕介さん(NON STYLE)です。
このインタラクティブムービーで高得点を取得するためには、『影牢 ~ダークサイド プリンセス~』のゲーム本編と同様に、「仕掛ける罠」と「タイミング」が重要な鍵となります。罠をタイミングよく仕掛けることで、さまざまな罠にかかって苦しむ井上さんの多彩な表情を楽しむことができます。
ですが、仕掛けるタイミングを誤り罠に気づかれると、お決まりの「ウザい」コメントでプレイヤーを挑発する展開になってしまうので要注意。井上さんが罠にハマった回数によってエンディングが変化する仕掛けなどもある上に、プレイした人のいじわる度を判定する診断結果も用意されています。友達同士やネットなどで、お互いの結果を比べ合うのも面白そうですね。
全エンディングのコンプリートを目指すもよし、とことん井上さんを追いつめるもよし。それぞれのスタイルでこのムービーサイトを楽しみ、『影牢 ~ダークサイド プリンセス~』が持つ魅力の一端に触れてみましょう。なおサイトのURLは、こちらです。
リアルトラップムービー「井上 in 影牢」
URL:http://kagero-realtrap.jp/
『影牢 ~ダークサイド プリンセス~』は、好評発売中。価格は、PS3の通常版が7,140円(税込)、プレミアムBOXが10,290円(税込)、PS Vitaのパッケージ版が6,090円(税込)、プレミアムBOXが9,240円(税込)です。
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か
-
「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇
-
『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く
-
『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?
-
PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】
-
PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上
-
『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本
-
懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像
-
20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート