今なお根強い人気を誇るSTGシリーズですが、最新作となる『雷電IV OverKill』が、PS3のダウンロードソフトとしてリリースされることが、このたび明らかとなりました。PSNにて、2014年4月24日に配信が開始されます。
本作には3つのモードが搭載されており、アーケードで好評を博したFLASH SHOTで熱い稼ぎを実現する「Arcade Mode」と、その「Arcade Mode」を元に追加ステージを加えて攻略度がアップされた「Additional Mode」。そして新要素となる「OverKill Mode」では、中型機以上の敵ならば破壊後も追撃可能となるなどの、新たな得点システムを実装したモードも用意されており、STGファンからの挑戦を待ち受けています。
選べる機体も3種類用意されおり、またこの他にも様々なモードを搭載している本作は、STGファンにとって見逃せない一作と言えそうです。そんな本作の魅力を紹介する映像も公開されているので、よければそちらもチェックしてみてください。
YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=CXQrzhIeUlA
来月に復活が決定したこの名作STG。多彩に搭載されている要素を堪能し尽くすために、今のうちに前作などをプレイし復習に励んでおくのもいいかもしれませんね。
(C)MOSS LTD ALL RIGHTS RESERVED. LICENSED BY SEIBU KAIHATSU INC.
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート
-
PS4『龍が如く3』ゲーム情報第2弾公開ー迫力が更に増したヒートアクションを見よ!
-
『リトルナイトメア』追加DLC第1弾「The Depths-深淵-」最新スクリーンショット公開!ストーリーも明らかに
-
『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】
-
テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ
-
PS4コントローラーをネコ仕様に!「アナログスティック&L2/R2ボタンカバー」4月14日発売
-
リメイク版『月姫』シエル×ネコアルクの漫才も新生!おまけコーナー「おしえて!シエル先生」公開
-
メニュー操作は全てタッチで可能、PSVita版『リッジレーサー』プレイレポートをお届け
-
ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす
-
【E3 2014】近未来の世界観とナラティブな手法を語る『Call of Duty: Advanced Warfare』開発者インタビュー