人生にゲームをプラスするメディア

『ファミコンリミックス』林田氏のネタバレ最終回は『アイスクライマー』 ─ バーチャルボーイ風の映像もご覧あれ

任天堂は、Wii Uソフト『ファミコンリミックス』の攻略を解説するコメントをMiiverseに記載しました。

任天堂 Wii U
『ファミコンリミックス』林田氏のネタバレ最終回は『アイスクライマー』 ─ バーチャルボーイ風の映像もご覧あれ
  • 『ファミコンリミックス』林田氏のネタバレ最終回は『アイスクライマー』 ─ バーチャルボーイ風の映像もご覧あれ
  • 『ファミコンリミックス』林田氏のネタバレ最終回は『アイスクライマー』 ─ バーチャルボーイ風の映像もご覧あれ
任天堂は、Wii Uソフト『ファミコンリミックス』の攻略を解説するコメントをMiiverseに記載しました。

名作ファミコンソフトから厳選したシーンを集め、お題やリミックスによる新たな刺激を楽しむ『ファミコンリミックス』。往年のゲームファンにとっては懐かしく、また新規ユーザーには温故知新となるこのタイトルは、手軽に遊べる感覚などが好評を博しており、4月には待望の続編も登場します。

往年の名作タイトルが原作となっているため、意外なクリア方法や裏技なども隠されており、そのネタバレ解説をディレクターの林田氏自らが行ってきましたが、そのシリーズも今回でいよいよ最後となりました。有終の美を飾るお題は、『アイスクライマー』の「野菜を全部とろう!」です。

動画を前提としたコメントも交えているので、先に映像を閲覧してからコメントのチェックをどうぞ。独特の操作感覚が特徴の『アイスクライマー』に手こずっている方は、参考にしてみてください。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=I6I5H-W_c80

◆林田氏 コメント


今回はアイスクライマーのリミックスステージのテクニックをご紹介します。

アイスクライマーというだけに、つるつるすべって大変ですが、もどかしい操作をいかに自分で使いこなせるようになるか?というのも、ファミコン時代の遊び方だったと思います。

動画についてですが、基本的には素直にミスなく取っていけば良いのですが、2つめのシーンの、きゅうりの取り方が特にポイントです。先に上に登るほうが速いんですね。

動画では見られませんが、助走をつけてジャンプせずとも、垂直ジャンプしたあとにジャンプの頂点で少し左右移動が可能です。上の段差の端に重なるくらいで垂直ジャンプを行って、段差を登ればミスも減るかと思います。

ちなみに、最初の3つのシーンはゲームボーイ風に、最後のシーンはバーチャルボーイ風に画面が切り替わります。画面とあわせてチープな音に切り替わるサウンドエフェクトもお楽しみください。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


ネタバレ解説が終わってしまうのは残念ですが、これまでに公開されたコツやテクニックを駆使し、本作のクリアに挑んでみてください。続編となる『ファミコンリミックス2』でも、このネタバレ解説を実施してくれると嬉しいですね。

『ファミコンリミックス』は、好評配信中。価格は1,500円(税込)です。

(C) 2013 Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  2. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

    『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  3. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  4. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  5. 『世界樹の迷宮X』シリーズ初の「ワールドマップ」では何が起きる!? 三輪士郎氏・副島成記氏の先着特典デザインもお披露目

  6. 『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

  7. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  8. 【特集】『NBA 2K18』をプレイすべき10の理由

  9. 『どうぶつの森』と『ポケ森』は何が違うの?それぞれの特徴をまとめてみた

  10. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

アクセスランキングをもっと見る