人生にゲームをプラスするメディア

絶対に相手に覚えてもらえるゲームボーイ型名刺「Arduboy」が海外に登場、名刺でテトリスがプレイ出来る

任天堂 その他


ビジネス上で相手と自分の情報を交換するために使用される「名刺」ですが、交換した相手がどんな容姿だったのかどんな人だったのか忘れてしまうこともしばしば。そんな中、海外のデベロッパーKevin Bates氏が一度渡したら絶対に相手のことを忘れなくなるであろうゲーム搭載型の名刺「Arduboy」のプロトタイプを公開しました。

この「Arduboy」は中身にArdyubino基板と圧電スピーカー、有機ELスクリーンと容量式タッチパネル、さらにはCR2016バッテリーを収納したゲーム機型の名刺。ゲームボーイのような構成ながら、テレホンカードほどの大きさながらも厚さはわずか1.6ミリ、さらに最大9時間以上も本格的なテトリスが実際にプレイ可能で、まさしくゲームボーイがそのまま名刺になったような代物となっています。


「Arduboy」でテトリスをプレイする様子


QRコード表示に加え、渡した相手に自身の情報を紹介する名刺機能ももちろん搭載

「Arduboy」は今後Kickstarterでのクラウドファンディングキャンペーンも視野に入れられており、価格は1枚30ドル、限定ハンドメイド版が50ドル、さらに固有のデザインを描くカスタムアート版が100ドルを予定。名刺としてはかなり高い値段ですが、ビジネス上重要な仕事相手に渡せば間違いなく顔を覚えてもらうことができそうです。

なお「Arudboy」はプログラミングも可能となっており、ブートローダーとアップロードされたコードがあれば、初心者でもチュートリアル映像を見つつプラグラムが可能とされています。またBates氏はコミュニティサイトを今後立ち上げる予定で、『テトリス』だけでなく他のゲームもプレイ可能にし、さらに『ポケットモンスター』など処理能力が足りないであろう作品を「Arudboy」上で動作させられないか模索していきたい意向のようです。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. 「『スマブラSP』に出てほしい『ARMS』の新ファイターは?」結果発表―1位は大差を付けての勝利に!のびーる腕で参戦をつかめるか?【読者アンケート】

    「『スマブラSP』に出てほしい『ARMS』の新ファイターは?」結果発表―1位は大差を付けての勝利に!のびーる腕で参戦をつかめるか?【読者アンケート】

  4. 「カービィカフェ TOKYO」常設店舗オープン日が12月12日に決定!新メニューや新グッズと共にお客様をおもてなし

  5. 『あつまれ どうぶつの森』愛されキャラ「しずえさん」の何気ない動作に癒されよう!そのかわいい一挙一動を映像で紹介―たぬきち編もあるよ

  6. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  7. 無料でもらえるのに…『ポケモンソード・シールド』色違い「ザシアン」「ザマゼンタ」のシリアルコード転売が相次ぐ【要注意】

  8. 『聖剣伝説3』読者より寄せられたSFC版当時の思い出を大公開―主人公やPTメンバー、クラスチェンジ……悩むことすら楽しかった!

  9. 『モンハンライズ』ハンマーの操作方法・立ち回りを解説ー走り回って強烈な一撃を狙え【個別武器紹介】

  10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

アクセスランキングをもっと見る