人生にゲームをプラスするメディア

【三国志パズル大戦攻略】期間限定なのがもったいない完成度の「ガチャピン・ムックコラボ」(第11回)

Cygamesから配信中の『三国志パズル大戦』。インサイドでは、本作のプレイレポートを連載形式で掲載しています。第11回となるこの記事では、期間限定クエスト「ガチャピン・ムックコラボ」「【豪傑列伝】公孫サン編」のプレイレポートをお届けします。

モバイル・スマートフォン iPhone
【三国志パズル大戦攻略】期間限定なのがもったいない完成度の「ガチャピン・ムックコラボ」(第11回)
  • 【三国志パズル大戦攻略】期間限定なのがもったいない完成度の「ガチャピン・ムックコラボ」(第11回)
  • 【三国志パズル大戦攻略】期間限定なのがもったいない完成度の「ガチャピン・ムックコラボ」(第11回)
  • 【三国志パズル大戦攻略】期間限定なのがもったいない完成度の「ガチャピン・ムックコラボ」(第11回)
  • 【三国志パズル大戦攻略】期間限定なのがもったいない完成度の「ガチャピン・ムックコラボ」(第11回)
  • 【三国志パズル大戦攻略】期間限定なのがもったいない完成度の「ガチャピン・ムックコラボ」(第11回)
  • 【三国志パズル大戦攻略】期間限定なのがもったいない完成度の「ガチャピン・ムックコラボ」(第11回)
  • 【三国志パズル大戦攻略】期間限定なのがもったいない完成度の「ガチャピン・ムックコラボ」(第11回)
  • 【三国志パズル大戦攻略】期間限定なのがもったいない完成度の「ガチャピン・ムックコラボ」(第11回)
CygamesからAndroid/iOSのプラットフォームで配信中のパズルゲーム、『三国志パズル大戦』。インサイドでは、本作のプレイレポートを連載形式で掲載しています。第11回となるこの記事では、期間限定クエスト「ガチャピン・ムックコラボ」「【豪傑列伝】公孫サン編」のプレイレポートをお届けします。



兵士から三国武将まで『ポンキッキーズ』一色の「ガチャムククエスト」

『三国志パズル大戦』では3月9日までの期間中、ガチャピン・ムックコラボ」「が開催されています。



期間中はクエスト「限定編」に、フジテレビ系の子ども番組『ポンキッキーズ』シリーズでお馴染みの愉快な二人(?)ガチャピン・ムックが登場する特別クエスト「ガチャムククエスト」が出現。クエストの難易度は「初級・中級・上級・超級」の4つが用意されていて、道中には『三国志パズル大戦』のキャラクター衣装に身を包んだガチャピン・ムックが敵として登場します。



ガチャピン・ムックの衣装はそれぞれ1種類だけではなくさまざまな種類があり、さらに本家『三国志パズル大戦』の兵士たちもガチャピン・ムックに扮して登場するなど、パズルはコラボクエストらしい『ポンキッキーズ』仕様のビジュアルに。また、ときおりガチャピン・ムックが「シークレット」キャラクターとして登場することがあり、この「シークレット」なガチャピン・ムックを倒せば必ず仲間になってくれます。



ガチャピン・ムックによるアフレコの様子が収録されたコラボPVも公開!

これまで様々なコラボレーションが行われてきた『三国志パズル大戦』。単にキャラクターが登場するだけでなく、きっちり三国志らしくアレンジされ、ボイスや世界観の設定までも秀逸なものに仕上がっているのが特徴です。



今回の「ガチャピン・ムックコラボ」でも、ガチャピン・ムックがクエストの合戦中にフルボイスでBGMに合いの手を入れてくれるなど、ガチャピン・ムックのキャラクターボイスと『ポンキッキーズ』の雰囲気を堪能できる内容で、『三国志パズル大戦』コラボというより独立した『ポンキッキーズ』パズルといってもいいクオリティとなっています。また、YouTubeで公開されている『三国志パズル大戦 ガチャピン・ムックコラボPV 』ではガチャピン・ムックによるアフレコの様子も紹介されており、『ポンキッキーズ』ファン必見です。



新たに難易度「超級」が追加され、「【豪傑列伝】公孫サン編」が再登場

3月9日までの期間中、「限定編」クエスト「【豪傑列伝】公孫サン編」が再登場しています。こちらは「白馬義従」と呼ばれる精鋭騎兵隊を率いた白馬将軍「公孫サン」にフィーチャーしたクエストで、プレイヤーを最後に待ち受ける難敵「☆6【白馬長史】公孫サン」を倒すと仲間になることがあるので何度も挑戦しましょう。



「【豪傑列伝】公孫サン編」は補充される兵士ユニットが「蜀」「漢」「群」のみの3勢力限定クエストのため、挑戦する場合は対応した3勢力で編成するのが望ましいところ。今回は難易度「初級・中級・上級」に加えて「超級」も用意されているので、前回のクエストを制覇したプレイヤーでも再挑戦する価値があります。



「限定編」クエストを制覇すれば、武将の獲得や強化が捗る

今回は、期間限定クエスト「ガチャピン・ムックコラボ」と「【豪傑列伝】公孫サン編」のプレイレポートをお届けしました。

個人的に最初はあまりピンと来なかった「ガチャピン・ムックコラボ」ですが、プレイしてみると「ガチャピン・ムック」が違和感なく『三国志パズル大戦』の世界観に溶け込んでおり、期間限定であることがもったいないくらい楽しいクエストに仕上がっています。難易度も「初級」から用意されているため、すでに『三国志パズル大戦』をプレイされている方はもちろん、このコラボを機に本作をスタートしても十分に楽しむことができると思います。

この「ガチャピン・ムックコラボ」や2月27日~3月5日まで開催されている「リリース半年記念キャンペーン」など、イベントによりクエスト制覇で強力な武将を獲得できる機会が多くなっているので、限界突破や技能の強化などの目的に合わせて効率よくクエストを攻略する必要がありそうです。

次回以降の記事でも、『三国志パズル大戦』について引き続き攻略していく予定です。インサイド「三国志パズル大戦 徹底攻略辞典」と合わせて、ぜひご覧ください。

『三国志パズル大戦』は、Android/iOS版ともに好評配信中です。価格は、基本プレイ無料のアイテム課金制となっています。



(c) Cygames, inc.
(c) フジテレビKIDS
《ロココ試作型》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

    『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

  2. “攻めのNHK”、『ウマ娘』を大胆パロディ!幕末風になった「騎馬娘」や「サクラ幕臣オー」

    “攻めのNHK”、『ウマ娘』を大胆パロディ!幕末風になった「騎馬娘」や「サクラ幕臣オー」

  3. 『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

    『アズレン』新/旧UIの違いを画像でチェック!ユーザーの操作性はどれ程向上したのか?【特集】

  4. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

  5. 『ウマ娘』ニシノフラワーが飛び級の天才少女である理由は?「偉大な母」としてのエピソードも…

  6. ゼルネアス&イベルタル実装決定!新たな伝説ポケモンの能力と対策を徹底解説【ポケモンGO 秋田局】

  7. 爆破撮影の“聖地”で気持ち良い爽快感!『バクレツモンスター』の魅力をマジの爆発を通して伝えたい

  8. 『ららマジ』南さくら先輩の実装済み全ドレスを見てみよう【UPDATE】

  9. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  10. 『ウマ娘』ライスシャワー役の石見舞菜香さん&ミホノブルボン役の長谷川育美さんへインタビュー!愛バはドーム開催の「4thイベント EXTRA STAGE」をどう走り抜ける

アクセスランキングをもっと見る